南本 静志

事業譲渡

先延ばしにすべきでない中小企業の事業承継問題

中小企業の経営者の高齢化により後継者がいないということで、中小企業の3分の1はあと何年かするとなくなってしまうという話が最近あります。これは日本にとってものすごく危機感をもたなければいけない損失だと思いますので、現状と対策についてまとめてみました。
経営

会社の業績向上に必須な「0→1」と「1→2」人材!御社にはいますか?

会社には「0→1」人材と「1→2」人材の2種類の人材が必要です。あくまで中小企業の場合の話ですが、もしあなたの会社に「ゼロイチ」人材と「イチニ」人材がいなければ、停滞して成長することはないかもしれません。どういうことなのか、解説します。
経営

自宅をリノベーションして、会社をリノベーションしないっておかしくない?

皆さまは自宅をリノベーションしたことはありますか? 経験のある方も多いのではないでしょうか。 では、会社をリノベーションしたことはありますか? 自宅はリノベーションするのに、どうして会社はリノベーションしないのかという問題提起をされている組...
経営

形式だけの人事制度を導入しても変わらない!人事制度を導入する前にやるべきこととは?

中小企業の人事の課題で一番多い経営者の悩みというのはやはり離職率が高いことです。中途採用は特徴と癖がある人が集団になってやってきますので、どうしても経営者の方針にうまく合致しないことが多いです。今回のテーマは、人事制度を導入する前にやるべきことについてです。
労務

【働き方改革】同一労働・同一賃金が中小企業をじわじわ追い込む!注意点と対策は?

2020年4月1日から「同一労働・同一賃金」が導入されます。意外と中小企業の経営者や大手企業も含めて理解されていませんが、同一労働・同一賃金制度がボディーブローのように中小企業の経営を圧迫していくのは間違いありません。そこで、本稿では「同一労働・同一賃金」について解説いたします。
労務

会社の社員がうつ病になる前に、社長がやるべき7つの予防策

最近中小企業でも、社員がうつ状態だという診断書を会社に持ってこられるケースが多くなっています。そこで、本稿では大切な社員がうつ病にならないよう中小企業の社長が日頃から心がけておくべき事、検討すべきことを7つご提案させていただきます。
社会保険

【パートの社会保険加入義務化】中小企業を窮地に追い込む3大イベント!

こんにちは、組織活性化プロデューサーの南本です。 実は中小企業を窮地に追い込む3つの大きなイベントがあります。 それに対して御社は耐えられますか、準備できていますかという私からの問題提起をさせていただきます。 中小企業を窮地に追い込む3つの...
労務

いくつ当てはまる?あなたの会社に8つの危険な兆候!今すぐ対抗策を打つべし!

こんにちは組織活性化プロデューサーの南本です。 中小企業の社長さんにぜひ聴いてほしいです。中小企業の場合、こんな兆候があればあなたの会社は危ない。どうすりゃいいんだ。今すぐ対策を打てというテーマです。 中小企業の8つの危ない兆候 危ない兆候...
経営

急増する退職代行サービス!突然あなたの会社に、退職届が届いたらどうする?

みなさんこんにちは。組織活性化プロデューサーの南本です。 突然あなたの会社に退職代行サービス業者から退職届が届いたらどうしますか。 退職代行サービスが流行中 退職代行業者というのが今とても流行っています。 中小企業の経営者がどう対応すべきか...
経営

中小企業が活性化するためには、経営者自身の「変革」が必須です!

みなさんこんにちは、組織活性化プロデューサーの南本です。 今回は、中小企業を活性化させるためには経営者あなた自身の変革が必須ですというテーマです。 経営者の高齢化で経営が停滞する原因 どうしてこういうテーマにしたかというと、中小企業の経営者...
マーケティング

「売らない店舗」が増加中?あらゆる業界がショールーム化戦略へ向かう!

みなさんこんにちは 組織活性化プロデューサーの南本です。 今回は、あらゆる業界がショールーム化戦略に向かうというテーマについて解説します。 「売らない店舗」が増えている理由 ①消費者が店舗に来て物を買わなくなった 日経新聞に「売らない店舗が...
経営

社長!サラリーマンの不安を解消すると、御社は活性化します!

企業を活性化させるには、サラリーマン(従業員)の将来に対する不安を解消してあげる必要があります。とくに中小企業に限っていうと給与が低いという問題があります。対策としては副業の解禁や昇給・昇進などの勤務制度の多様化、アットホームな経営などが考えられます。
ビジネス

仕事の依頼の仕方で、成果は劇的に変わる

この記事では、上司から部下に仕事を依頼するのが下手な人の具体例と、しっかりと部下に仕事を遂行してもらえる上手な依頼の仕方について解説しています。大事なことはその仕事の意味や重要性を本人に理解してもらうことで、そのためには、仕事の意味を確認したり、質問してもらえるようにすることです。
経営

会社を成長軌道に乗せられない経営者の決定的な欠陥とは!

皆さんこんにちは。 組織活性化プロデューサーの南本です。 「成長軌道に乗せられない経営者」という方がいらっしゃいます。 経営者に必要な要素、特性を持っておかないと経営はできませんが、ある方とお話ししていて、決定的な欠陥というものがあるという...
経営

「子育てしやすい会社」は好業績企業が多い?

「ニッポン 子育てしやすい会社」という坂本光司さんが著者の書籍によると「いい会社というのは社員の子どもの数がとても多い」という法則に至ったそうです。好業績の会社の経営者のマインドは「人は宝」であり有給休暇等も含めた福利厚生度合いが高くよい環境が整っています。
経営

競合店は敵か味方かどちらだと思いますか?

競合店ライバル関係であり商売敵と答える人が多いでしょう。よく洋服の青山とAOKIさんは道路を挟んで対面に出店したり、飲食もそのような対抗策をとっているところが多いのですが、競合店調査をして、自社でしかできないオリジナリティのあるプラスワンのサービスができれば業績は右肩あがりに延びていきます。
経営

今からでも遅くない!社長がいなくても業務が回る会社にすべきです!

小企業の社長さんはすべてに目を通して精通しておきたいという理由で細かいことにまで関与している方が多いです。社長は経営の方向性を決め、資金や利益のほかには人事考課や処遇、他の人がやらない業務に専念しましょう。現場のことは責任者、役員とゴールイメージを共有して、1か月に1回責任者と面談をするとよいでしょう。
経営

中小企業経営者の「決定的な」ダメ特性!「経営者」に求められる資質とは?

みなさんこんにちは、 組織活性化プロデューサーの南本です。 今回は「経営者」になれない中小企業経営者の「決定的な」ダメ特性というテーマで解説したいと思います。いわいる経営者ということであれば誰にでもなれます。 経営者の定義 会社を作って、資...
経営

時給1000円時代に突入!中小企業の行うべき5つの対策とは?

こんにちは。組織活性化プロデューサーの南本です。 2019年10月最低賃金3%上げ? 2019年の10月に最低賃金がまた改定される予定ですが、それに向けて厚生労働省が2019年の最低賃金はまた3%上げを維持するという答申を今行っています。 ...
経営

中小企業は「氷河期世代の正社員雇用30万人増へ」の国策に乗っかるべき!

みなさんこんにちは。組織活性化プロデューサーの南本です。 今回は「中小企業は氷河期世代 正規雇用30万人増へ」という国策が出ましたので、これに乗っかっていきましょうというお話です。 2019年骨太政策「就職氷河期世代の支援プログラム」とは ...