ビジネス

以下のカテゴリーもご参照ください。

経営

中小企業こそ経営者と社員で「全員参加型経営」実現を!!

 従業員が順調に増え、事業も軌道に乗り始めた経営者に見られる特有の悩み、それは「社員との距離が遠くなり危機感や目標を共有できない」ことである。大きな原因の1つは「お金の流れを共有していないこと」を要因とした「意識のズレとギャップ」だ。経営者が社員に段階を踏んで大きなお金の流れを学ばせる「全員参加型経営」を解決策としてお奨めする。
効率化

会社の枠を取り払ったプロジェクトが時代の主流となる

 「ワクワクするプロジェクト」とは、企業、業種、事業、起業など、「業」と名のつく”枠”を取り払い、趣旨に賛同するメンバーが”だれにも雇用されない自由”を手に入れた状態で行われるプロジェクトのことを言う。戦後作られたカイシャの”枠”はインターネットの台頭と共に非効率なものとなっている。枠の外にいる沢山の人材と一緒にプロジェクトを始めよう。
労務

地域ブランドを後押しする地理的表示保護制度が始まる

 「夕張メロン」や「神戸ビーフ」、「市田柿」など誰もが知るご当地ブランドを保護する「地理的表示(GI:Geographical Indication)保護制度」が、6月1日に施行されました。登録を受けた地理的表示と同一もしくは類似の表示は今後厳しく禁じられます。制度の概要と趣旨並びに罰則規定をプロの消費生活アドバイザーが解説いたします。
経営

中小企業の経営者は2割の「決算書」を読みこなせれば良い

 利益を出しているにも関わらず「漠然としたお金」の悩みに苦しんでいる経営者が存在する。このケースでは決算書を読みこなせるようになることで、問題解決できると考えている場合も多い。しかし決算書を2割理解すれば、経営上の問題は8割解決できるとも言われる。会計の細かい部分は専門家に賢くアウトソースすることが経営効率化の第一歩である。
企業分析

日本中をいつも元気にする「ガリガリ君」が伝えること

 東海と関東甲信地方が梅雨入りしました。これからのムシムシする季節にかぶりつきたいものといえば?「ガリガリ君」です。メーカーの名前は知らずとも、この強小カンパニーはガリガリ君一本で年間約5億本ものアイスを日本国内に供給し、中小企業に勇気を与えています。今年も日本に住む人全員をターゲットにした戦略を赤城乳業は繰り広げます。
集客

1ページ100万円かけてもネット広告費はコスト削減できる

 ネット集客で自社サイトを持つ時に便利なのが、リスティング広告を活用してブラウザ上で自社サイトの広告を打つことだ。しかしリスティング広告は入札によりクリック単価が決まるため、人気のあるキーワードで広告出稿すると競争に巻き込まれる。費用の一部でランディングページの強化を行えば、ネット広告はトータルで見た時にコスト削減可能になる。
企業分析

巨額増資の楽天から私達が今、見習うべきことは何か?

 6月5日、楽天が巨額な資金を調達して将来のために投資すると報道があった。事業が好調であっても、将来の見込み客を見つけるために大胆な投資を行い、海外に打って出る楽天の姿勢は、失敗をするリスクよりも、行動をしないことが最大のリスクということを教える。同業他社が嫌がるくらいの素晴らしいサービスを消費者に提供し、自社独自の経済圏を作ろう。
労務

マイナンバー セミナーを受けても解決できない問題とは

 マイナンバー制度は全ての企業が対象となった一大事業だ。「マイナンバーセミナー」は日本全国で連日のように開催されているが、社内ルール決め、社内の具体的な業務フロー策定、社員教育の実施といった分野は、セミナーを受けるだけで整備できるものではない。労務のプロから経営者へマイナンバー制度にかかる難易な作業を行うためのアドバイスを提示する。
効率化

地震発生時のエレベーター内での対応方法を知ろう

 5月30日(土)午後20時過ぎに小笠原諸島西方沖で発生した小笠原沖地震では約1.9万台のエレベーターが緊急停止し、人が閉じ込められたケースも10件以上発生した。エレベーターに乗っている時に地震が起きた際の、エレベーター内における対応方法を覚えておくのは得策だ。日本エレベーター協会が提唱する地震発生時の対応を覚えておこう。
効率化

レコーダーを利用し相手の意見を客観的に聴く訓練をしよう

 ビジネスでは相手の利益と自らの利益に折り合いをつけるために、客観的な視点で商談を進めることが重要だ。しかし往々にして我々は相手の話を聴かず自らは主観でしゃべりすぎて、チャンスを逃すことが多い。携帯電話のレコーディング機能を利用し商談や会議の録音訓練を行うと、客観的に相手の話を引き出し効果的な発言を意識できるようになる。
経営

白洲次郎に学ぶ 企業理念を持つことの重要さ

 GHQ(連合国軍総司令部)の軍人で母語が英語であるアメリカ軍人に「英語を練習してうまくなりなさい」と言った男、白洲次郎はキングスイングリッシュを習得しているのみならず、技術を修得する根幹にプリンシプル(主義・主張)を持っていた。企業のプリンシプルたる企業理念を持つことの重要性を白洲次郎は教えてくれる。
経営

あの有名経営者達の名前は全て1つの書物に由来している

 スティーブ・ジョブズ、マーク・ザッカーバーグの名前は、全て1つの本に登場する人物名に由来している。その本とはキリスト教・ユダヤ教・イスラム教の経典「聖書」である。日本人にとって馴染みのない聖書は欧米諸国の精神的支柱であり、深く生活に浸透している。聖書を知ることは、欧米人の思考回路を理解する効率的な1つの手段と言えよう。
経営

六四天安門事件の日にチャイナリスクを思い出す

 1989年6月に中国の北京で発生した六四天安門事件は結果として、中国共産党の一党独裁体制を確固たるものとしました。共産党はその後経済開放路線を積極的に推し進め、日本企業も数多く中国へ進出していますが、チャイナ・リスクが大きな壁となっています。中国でビジネスを行うならチャイナ・リスクに対する防衛策を必ず立てるべきです。
コスト削減

フリーアドレス(座席自由)にしてコスト削減&効率アップ

 オフィス空間を上手に活用するために、有用な1つの手段が社員が自分だけの机を持たずに、出社したら空いている席に座り仕事をするオフィススタイルが「フリーアドレス」である。フリーアドレスを利用する際のメリットとデメリットを比較してみよう。導入を検討する際は、仕事がスムーズで効率的になるかどうかも重視する必要がある。
労務

マイナンバー制度導入までの歴史と今後の問題点をおさらい

 2016年1月から「マイナンバー制度」の開始が決定している。1968年に「国民総背番号制」の導入が検討されて以来、ついに政府の悲願が叶う形となっているが、制度運用にかかる膨大なコスト等問題は山積みである。また効率化の大義名分の元に、国民の利益を削ぐ危険性もマイナンバー制度は孕んでおり、国民は政府の動向を見守る必要がある。
労務

日本経済にとって今必要なのはインバウンド「労働力」

 日本にとって重要なインバウンドは「消費」だけではない。深刻な労働力不足に陥った業界では、インバウンド「労働力」も必要とされている。特に介護業界や建設業界は、東京オリンピックや2025年問題を間近に控え、切実にインバウンド労働力を求めている。しかし安い労働力と彼らをみなす考え方で乗りきれるほど事情は甘くない。彼らの働きやすい環境作りが急務だ。
経営

エジソンの母親から教わる「叱ること」の意味

小学校をわずか3ヶ月で退学した伝説の発明王といえばエジソンである。小学校を退学後エジソンを育て上げたのは、教師の経験もあった母親ナンシーだ。ナンシーは多くのことに肝要で、エジソンの好奇心を尊重した。しかしある事件については激しい叱咤を加えた。後のエジソンに対しても影響を与えた叱咤は、経営者に叱ることの意味を教えてくれる。
IT

無料になったグーグルアースProをとことん活用しよう

2015年の1月から有料だった「Google Earth Pro」が無料で使用可能になった。住所データを自動的にインポートし地図上に貼りつけること、顧客情報を地図化できるため、売上・所得・年齢などの分布の可視化、更には高解像度のスクリーンショットが可能である。実際のビジネスシーンでも地図を使った可視化は役立つのでまずはインストールしてみよう。
企業分析

ペヤング再販売 企業が信頼を取戻す時に必要な3つの意識

 ツイッターの消費者告発で虫混入が発覚し、昨年末から生産・販売が中止された「ペヤングやきそば」の製造再開が「まるか食品」から発表された。販売再開を心待ちにするファンがいる一方で、特定の理由から販売再開を嫌気する人もいる。企業が一度失った信頼を取り戻すのは非常に難しいが、そんな時に経営者が意識するべき3つのポイントを提示する。
福利厚生

デンソーが社員に朝食を無料提供しはじめる賢明な狙い

 自動車部品世界シェア1位のデンソーが、業務効率化や生産性向上を実現する朝方勤務を奨励するために、朝食の無料提供制度を試験的に始めることが発表された。社員食堂や食事の提供が無条件に福利厚生としてあって、社員もそれが当たり前と考えている会社は多いが、利益の出ている会社ほど社員の食すら仕事と結びつけて考えていることがわかる。