編集部

IT

つくば市が自治体で全国初のRPA働き方改革〜対象業務で約8割の時間削減を達成

茨城県つくば市は、NTTデータ、クニエ、日本電子計算と共同で、これらの課題解決のためにRPAを活用することで「作業時間の短縮(効率化)」と「ミスの少ない正確で的確な処理」の効果を研究しました。その結果、これまでにない定形業務の時間短縮、コスト削減が実現しています。詳細をお伝えします。
交際費

ソニー子会社で高額接待が発覚し社長辞任 中小企業で同じことはある?

ソニーの内部監査で、子会社の経営陣による不適切な交際費や出張費の支出が見つかり、社内規定に違反したとして、社長以下3人の取締役が辞任しました。中小企業には通常、高額接待という概念がありません。であれば、“一晩で数十万”などの交際費を使っても、誰からも咎められることは無いのでしょうか?
節税

通勤手当が給与に含まれる従業員は確定申告で通勤にかける費用を控除できる?

従業員に毎月、一定額の通勤費を支払うのは当たり前の話ではありません。給与を多めに支払っていることもあり、通勤費を支払っていない会社さんも中にはあることでしょう。では、給与内に交通費を含んでいる会社の従業員は、自分が給与から支払う通勤費の実費を確定申告で損金として計上することは可能なのでしょうか?
節税

会社名義で買った仮想通貨が凄い含み益なんだけど会計処理はどうしたら良い?

あなたが会社などの法人格で仮想通貨を購入したあとで、その仮想通貨の価値が上昇し続けたとします。個人の場合、所得税の取扱は雑所得とするのみで良いのですが、法人名義の場合は制度が未整備のため、明確な答えはまだ発表されていません。では、どのように対応すればよいのでしょうか?
節税

給与?それとも報酬?業務委託契約と認められるために必要な5つの要件

 他の仕事をしながら収入を増やしたいと考える(元)社員との間で、雇用契約を業務委託契約や請負契約に切り替えると、一部の業種を除き源泉徴収の手間も省けて、社会保険・雇用保険の支払いも必要なくなります。消費税の納税額もかなり抑えられます。でも、不備があると国税庁に給与認定されてしまうケースも。そこで本稿は、給与か報酬かの違いを明確にわける5つの項目をご紹介します。
IT

失敗したアイデアが集まるインターネットのジャンク市場「junk mart」

「資金が足りなくなった」「エンジニアがいきなり退職した」「経営者の気が変わった」「投資家と意見が合わなかった」等の、クオリティとは全く関係のない理由でサービスが終了したり、実現せずに終わったアイデアが、世の中には沢山あります。これら失敗アイデアを売買できるインターネットのジャンク市場「junk mart」のβ版が4月に登場しました。
節税

新人経営者が税金の滞納を避けるため期中に打つべき対策

起業したばかりの人は、売上や利益を伸ばすことも重要ですが、もう一つ気をつけなければならないことがあります。消費税を筆頭に、税金の滞納に気をつけなければなりません。税金から故意に逃れて時効を成立させるのは無理ですし、税金を支払わぬことで数々の弊害が生じます。税金の滞納を避けるため、期中に意識し対策を打てることはなんでしょうか?
節税

営業社員が免許を持ってない!会社負担で免許を取らせる3要件は?

人材不足で大型車を動かせるドライバーが欲しい、営業社員が運転免許を持っていないので免許を取らせて効率的に動いてもらいたい…こんな悩みを会社が抱えている場合、従業員の運転免許証の取得費用を会社が負担することは可能なのでしょうか?会社負担で免許を取らせるのは原則NGですが、3要件が整っている場合はそうすることが可能です。
IT

国家機密レベルで個人のデジタル情報を守ってくれる「InterVault(インターボルト)」

今年の冬、世間を賑わしたニュースと言えば、仮想通貨取引所サービスで起きた仮想通貨流出事件です。約580億円に及ぶ膨大な個人のデジタル資産情報が盗まれたことで、デジタルセキュリティ、デジタル資産の保護にさらなる注目が集まっています。そこで本稿でご紹介したいのは、宇宙航空局や国家警察など政府でも導入されているプライベートストレージ「InterVault(インターボルト)」です。
集客

100人いたら99人がブログで集客できない最大にしてシンプルな理由

ブログで集客できるようになった人は、「目的を明確にする」「ターゲットを明確にする」「ターゲットに向けて“だけ”情報を提供する」という、たった3つのことをやっただけの人です。ブログ集客がいつまで経っても出来ない人は、このうち「ターゲットを明確にする」が全く出来ていない人です。
ファクタリング

3社間ファクタリングと2社間ファクタリングの違い メリット・デメリット

ファクタリングとは他人若しくは他社の持つ売掛債権を買い取り、自己の危険負担で代金回収を行う金融サービスをいいます。ファクタリングの仕組みには大きく分けて、3社間ファクタリングと2社間ファクタリングがあります。それぞれがどんな仕組みで成り立っているのか、メリットとデメリットを踏まえてご紹介します。
IT

接客担当者はAlexa?!国内初、居酒屋でスマートスピーカーに音声注文の実験

スマートスピーカーが、様々なビジネス分野への応用で期待されています。今回ご紹介するのは、国内初、居酒屋でスマートスピーカーに音声注文の実験です。「アレクサ、飲み物メニューを開いて」と話しかければ、Alexaにオーダーできて、注文のキャンセル、メニューや個数の変更もできるなど、スマートスピーカーの可能性に驚きの声が上がっています。
マーケティング

売れるパッケージはデータから生まれる!データ分析会社True Dataの試み

コンセプターの経験やデザイナーの感性に長年頼ってきたパッケージデザインの世界。当たるも八卦当たらぬも八卦という状態がずっと続いてきました。対して、現場の本音は、できるだけ根拠を持ち、確率高く売れるパッケージを作りたいというものです。そこで本稿はデータ分析会社True Dataが提供する、客観的な視点で売れるパッケージを作る新サービス「Designers Eye」をご紹介します。
資産運用

経営者の計画的な退職金積み立て〜民間の保険と共済どちらから始めるのが良いか?

多くの中小企業経営者は、資金繰りのことを考えると、なかなか自分のために退職金を積み立てにくい実情を抱えています。そこで退職金代わりに、民間の保険や共済で掛け金を積み立てるのが一般的です。では、民間の保険と共済を比較した時には、それぞれでどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?どちらから始めるのがベストなのでしょうか?
経営

凡庸なる者と評されたが実は超優秀 徳川秀忠「二代目・4つの流儀」

関ヶ原の戦いに遅参したお坊ちゃん、家康の七光り、恐妻家…一般的に江戸幕府二代将軍秀忠の評価はあまり芳しくないものばかり。しかし、事実は違います。秀忠の代以降、江戸幕府の権威は急速に高まっていきました。なぜなら、彼がカリスマの後を継ぐ二代目のトップとして、自らのあり方を常に模索し、懸命な政治判断を行っていたからです。徳川秀忠流二代目の流儀をご紹介します。
効率化

【J-GoodTech (ジェグテック)登録】海外企業とのマッチングサービスが全て無料!

海外進出したい!けれども、信頼できる伝手も無く、使える予算も限られている…そんな企業の皆様にご紹介したいのが、中小機構が運営する海外ビジネスマッチングサイト「J-GoodTech (ジェグテック)」です。登録時に審査が必要ですが、合格すれば同サイトが提供する海外企業とのマッチングサービスが全て無料で受けられるようになります。
マーケティング

これで良いんだよ、これで!伝説のポテチ会社・菊水堂のクレーム対応が秀逸

顧客のクレームは理不尽なことが多いものです。この記事は埼玉県のポテトチップスメーカー菊水堂のクレーム対応から参考にできるポイントを紹介しています。クレームに対して企業側がしっかり意思表示することで信頼につながります。クレーム対応を通じて行っているのはファンを作ることであり顧客選択です。
時事

歓送迎会シーズンのドタキャンを未然に防ぐ新サービス「ドタキャン防止システム」

すっかり春めいてきましたね。飲食店の繁忙期、歓送迎会のシーズンとなりました。お客さんが沢山来店してくれるのは嬉しい話ですが、中には悪びれずにドタキャンする輩もいます。ドタキャン客がお店にもたらす被害は甚大です。そこで本稿は、全国の飲食店が自衛でドタキャン客から身を護る新システム「ドタキャン防止システム」をご紹介します。飲食経営者は必見!
IT

【2018年調査】消費者はどのSNSを利用し、SNSに何を求めているか?

Facebook、Twitter、Instagram、LINEはすっかり、私達日本人の生活に定着しました。これ以外にも新興SNSが多々登場しており、ますますSNSの影響力が強まっていくと予想されています。2018年現在、消費者はどのSNSを利用し、SNSに何を求めているのでしょうか?最新の調査結果をご紹介します。
節税

クオカードや金券と一体型の名刺を作る際・もらう際に注意すべきこと

まれにクオカードや自社金券カードと一体になった名刺をみかけることはありませんか?名刺と会社の販売促進を兼ねた、奇をてらい注目を集める狙いがあるのでしょうね。ただ、金券一体型の名刺を作る場合、もらう場合には、それぞれ注意点があります。よく考えたうえで作る、もらう必要があります。