起業して10年後の生存率はたったの6パーセント!20年後生存率は!?

経営

こんにちは島倉です。
今回は、起業してから10年後に生き残れる生存率はたったの6%しかないというお話しをしたいと思います。

スポンサーリンク

起業して10年後に94%は廃業する

現在、起業して10年後には6%しか生き残ることができず、94%は廃業してしまっているということなのです。

なぜ6%しか生存できないのか

倒産、廃業する94%の人というのは、基本的に常識に従ったり、周りの多数派の意見に従ったやり方をしているから失敗しているのです。

6%の人たちは基本的に94%の人がやっていない非常識なやり方で経営をしているから成功しているのです。

ビジネスにはメンターが必要で、経営のイロハを学びましょうと私もよく言いますが、その情報をメンターからもらうときに、94%の人たちは常識的なことを学んで、その常識的なことをしてしまうとうまくいかないのです。

メンターをつけて成功する人の行動パターンとは?
こんにちは、島倉です。 今回は『メンターをつけて成功する・結果を出せる人の行動パターン』というテーマについてご紹介します。 メンターをつけるとは 「メンターをつける」ということは、ビジネスで成功するために絶対必要なことです...

非常識なメンターを選ぶ

大事なことはこの非常識な方にいる6%の人をメンターにしなければいけないのです。

多くのコンサルタントは常識派です。
例えば Youtube動画などで一見非常識的なことを言っていても、やっていることは常識的なことであったりするわけです。

ですから、このメンター選びで失敗してしまうとなかなか厳しいのかなと思います。
10年経ってこの6%に入りたければ、絶対にこの非常識の方にいるメンターに指導をお願いするということが正しいです。

起業当初の正しい価格設定の方法 「安く」は絶対にダメ
こんにちは島倉です。 今回は「起業経験の浅い人がついやってしまう価格設定の間違い」について紹介したいと思います。 起業経験の浅い人は価格設定の間違いに注意しよう 起業当初は皆、価格を安く設定しがち 起業経験が浅い、ま...
スポンサーリンク

20年後に生き残る確率はまさかの0.4%

10年後に6%と言いましたが、さらに20年をどのくらい生き残っているかというとたったの0.4%です。

これは何が原因かというと、10年から20年は時代のノリについていけなかった人です。

時代のノリについていく

常に時代は動いていて、特に最近は激しい動きを見せています。
その時代の波に乗っかっていける人と乗っかっていけない人が出てくるわけです。
波に乗っかって行く人は何をやっても、上昇してきますし、乗っかって来ない人はさっと落ちていくわけです。

10年から20年の間は社会で何が流行っていて、そこの波に飛び込めるかというところが大事だと思います。

10年までは非常識なことでなんとか食べていく、そこで生き残ったらその後は時代のノリに合わせてビジネスをしていくということが大事だと思います。

この2つを兼ね備えないとなかなか20年生存するこの0.4%に入っていくのは難しいのではないかと思います。

常識から非常識へ、そして一周回って常識に戻ることも大事です!
こんにちは島倉です。今回は常識から非常識へというこの考え方を疑ってみましょうという話をしたいと思います。 常識から非常識へという考え方を1度疑ってみる 勉強されている経営者の方は、常識通りやってはダメで、非常識にならなきゃという...

ぜひ非常識な人から経営を学んで、もう一つは時代のノリに合わせてどんどんその波に乗って行く、この2つが大事だということをぜひ理解していただきたいと思います。

起業して10年後の生存率は6パーセント!20年後は!?
経営
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
島倉大輔

有名人気企業の取締役、国立研究所の研究者の地位を捨て、失意のアルバイト生活から這い上がってきた壮絶な逆転人生。「人生、何度でもやり直せる!」を信条に、コンサルティングを開始。全国延べ1,700社以上の会社や個人を支援し、各業界で勝ち組企業や成功者を生み出してきた。現在、全国の経営者や起業家を支援するために、日々コンサルティングに奔走している。「行動すれば人生は変わる」が信条。また、トレーダーとしても活躍。資産1億円超えのトレーダーを7名輩出した実績を持つ。

朝日放送『雨上がりのAさんの話』、テレビ朝日『お願い!ランキング』『やじうまテレビ!』等に出演。日経ビジネス、FLASH、アントレ、フジサンケイビジネスアイ、近代中小企業など、メディア掲載も多数。また、全国の商工会や青年会議所、金融機関などで講演も行っている。著書に『大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。』がある。

島倉大輔をフォローする
節約社長