編集部

確定申告

確定申告の準備に際して、高額領収書が無い・もらい忘れた場合の対応策3選

 個人の年度は12月末日で締め切り。そろそろ確定申告の準備を始めていらっしゃる方もいることでしょう。いざ書類を整理し始めると、航空券や新幹線代、旅費など、比較的大きな出費をした領収書をもらっていない、もらったけれど無くしている場合があります。こんな時、どうやって客観的な証拠書類を用意すれば良いのでしょうか?
節税

忘年会で終電を逃したんだが、ホテル宿泊・タクシー帰りの費用は経費でOK?

 12月も半ばに差し掛かり忘年会シーズンもいよいよ佳境を迎えています!忘年会費用は一般的に福利厚生費、交際費で経費として会計処理できます。一方で、盛り上がると社会通念上一般的と認められるか「ビミョーな費用」がかかることも。終電逃した後のタクシー利用、ホテル宿泊などがそれにあたります。このへんの費用は、果たして経費として認められるのでしょうか?
節税

集客ブログ企画でライザップ通いを始めたんだが、この費用って経費にできる?

 ある程度ファンが付き始めた会社の集客ブログとYouTubeチャンネル。ところが最近全然ネタが思いつかない…ということで思いついたのが、社長のダイエット企画。ダイエットの過程は継続的に投稿できるし、顔出しも効果的に出来てアピールしやすい。ならば、ライザップの費用も会社持ちで良いのでは?実際のところどうなのでしょうか?
節税

法人クレジットカードのマイルやポイントを経費に充てた場合の会計処理方法は?

法人用のクレジットカードを使用すると、マイレージやポイントがかなり貯まりますよね。このポイントやマイレージを使って、会社の備品、あるいは会社主催の催し物で使う景品などを購入した場合、どのような会計処理を行えば良いのでしょうか?また、このような経済行動を行う場合、消費税は課税されるのでしょうか?
節約

自分の常識で物事を判断する人ほど不毛な競争に巻き込まれやすい

 あなたは今、直径15尺の相撲の土俵に立たされ、目の前には似た背格好の人が対峙します。土俵の真ん中には行司がいて、二人に対決のルールを告げます。「手と足を使って相手を土俵の外に出した人の勝ちです。」この状況であなたはどのように相手を外に出して勝負に勝とうとしますか?
経営

税理士にチャットでサクッと相談 ChatWorkのコンシェルジュサービスが秀逸

 小さな会社の場合、顧問税理士と契約を結んでいない、最低限の業務しか依頼していない、という方は多いのではないでしょうか?何より顧問契約は重いので、必要な時にサクッと専門家に相談できたらそれで良いですよね。そんなニーズを抱えた方にお勧めなのが、チャットサービスを運営するChatWorkが始めた、「ChatWorkコンシェルジュ」です。
営業

断りを入れてきた顧客の心を溶かし貴方のファンに変える心理テクニック

 懸命な営業努力の甲斐あり、念願のあの会社と商談しました。手応えがあるので話を次の商談に進めようとすると、相手がいきなり「NO」を突きつけてきます。萎縮し、あるいは焦る気持ちの中、「そこをなんとか」とやるほど、相手は引いてしまいます。こんな時に関係を軌道修正するのに役立つ心理テクニック、「シュガーランプ(Sugar Lamps)」をご紹介します。
マーケティング

ディズニーパラドックスが教えてくれるファンを生み出す商品の作り方

 情報とモノが溢れかえった現代社会で、消費者は簡単に私達の商品やサービスを選択してくれません。これでもかと並べたいずれの差別化要因も消費者の心には残りません。なぜなら、消費者の記憶には最低の経験か最高の体験しかインパクトを持って残らないからです。ならば、商品・サービスで最高の体験(ピーク)を伸ばしてアピールすれば良いのです。ディズニーパラドックスはそれを教える理論です。
資金調達

手形って何?小切手との違いは?手形を使うメリットとデメリットとは?

手形とは、将来の特定の日に特定の金額を支払うことを約束したことを表している有価証券です。似た制度の小切手との違いは何なのでしょうか?手形を使うメリットとデメリットとは?知っているようで知らない手形のいろはをお伝えいたします。
資産運用

会社で買ったNTTの塩漬け株を戻り高値で売却して損が出たら節税できる?

 日経平均株価がバブル後最高値を更新したというニュースが流れていますが、会社のお金で株を売買している経営者の方もいることでしょう。そこで本稿は、「会社で買った株が上がったら資産価値は修正すべき?」「NTTの塩漬け株を戻り高値で売却して損が出来たら損益通算できる?」など、会社の財務諸表と株の売却益・売却損の関係について解説致します。
時事

みかんが50年に1度の大不作 コタツでみかんの風景がこの冬消える

 みかんの美味しい季節になってきた。「こたつでみかん」の風景がこれから多くの家庭で見られるはず…ところが今年、みかんの生産者や市場関係者は頭を悩ませている。年末から年明けにかけて需要が拡大するみかんの出荷量が思ったように増えず、これにつられて価格も高騰し始めているからだ。コタツでみかんの風景がこの冬消える可能性がある。
資産運用

今年儲かって得た税引前純利益を他の会社に出資したら節税になるか?

 今年の決算で税引き前の純利益が7,000万円を超えそうになっているA社の社長。そのまま税金を支払った場合、半分以上が法人税などで消えることとなるため、税引前純利益を同じ業界でシナジー効果のあるB社への出資に当てて、節税対策も兼ねようとしていますが…果たして可能なのでしょうか?ご説明いたします。
経営

トップの意図は単純明快な1言で表わせ〜30年黒字継続サウスウェスト航空の場合

 あれほど時間をかけて情報を精査し、様々なシチュエーションを想定して練り上げたトップ肝いりの計画。しかし、当初「完璧」と思えたはずの入念な計画は、いざ始めてみると大半が上手く行かず頓挫します。トップの仕事は、最重要目標やトップの意図を単純明快な一言で伝えて、部下の腑に落とし、自ら考え行動させることに尽きます。サウスウェスト航空の例をご紹介しましょう。
経済

若い社長はわからないかも!小切手って何?使うメリットとリスクは?

 ネットバンクが普及したこともあり、使われる機会が減ったと言われる小切手。若い経営者の中には、小切手をテレビドラマで見ただけで、実際の使い方を知らない方もいらっしゃることでしょう。そこで本稿は社会的常識として知っておくべき、小切手とは何か?小切手を使うメリットやリスクについてご説明します。
経営

上手く行かない時は、一旦テレビやインターネットの情報を遮断せよ

 上手く行く時は何をやっても上手く行くのに、一旦流れが悪くなると何も上手く行かない。数値化こそできないものの、人生には確実にバイオリズムがあります。ただし、流れが悪い時にウェブやテレビ、それから本を見て、何か気づきを得ようとする際は注意が必要です。私達が本来持つ習性によって、とんでもアクシデントが発生しやすくなるからです。
経営

時価総額経営とはどんな経営スタイル?2つのメリットとデメリット

 時価総額とは、株価✕発行済株式総数という形ではじき出される企業評価の一指標であり、自社の株式時価総額の最大化を目標とする会社経営を時価総額経営と言います。日本でもソフトバンクをはじめとして時価総額経営を経営スタイルとして取り入れる企業が増えていますが、そこにはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?解説いたします。
時事

年末年始は旅行シーズン〜初めて行く旅先で失敗しない為のアドバイス15選

 年末年始は家族や友人と旅行に出る方が多いのではないでしょうか?中には初めての旅先へ向かわれる方もいることでしょう。「初めての旅行」、「初めての旅行先」、「初めてとなる様々な旅行の体験」は私達の感性を豊かにしてくれますが、同時に慣れない土地ゆえトラブルも多いもの。そこで本稿は、初めて行く旅先で失敗しない為のアドバイス15選をお送りいたします。
時事

6回知人を辿ると望む誰かと会えるように、5回質問すれば大切な人の気持ちもわかる。

 「6次の隔たり」仮説に支えられたソーシャルネットワークが発展し、私達は世界中のどこかにいる誰かと今スグ知り合いになることが可能になりました。一方で、目まぐるしい現在、目の前にいる大切な人の求めているものを適切に把握するのは、ますます困難になっています。でも、相手の本音は知ろうと思えば知れるのです。方法は簡単、真摯な形で相手に5回、「なぜ?」と問いかけるだけです。
税務調査

たとえ何十年前の税金滞納であっても税務署が追いかけてくるのはなぜ?

 長い期間、会社を経営していると業績が厳しい状態の時に、やむなく税金滞納してしまうことがあります。ところが、これを小さな問題として「臭いものに蓋」をしてしまうと、後でとんでもないことになります。税務署は何年も前の税金滞納について巧みに時効中断を迫り、本来は別物である経営者の個人資産を差押に入ることすらあるからです。
時事

働き方改革の宣言から1年、中小企業の意識はどう変わった?その実態は?

 昨年の9月に安倍内閣が「働き方改革」を宣言してから、1年が経過しました。中小企業はこの1年でこの政策に呼応してどう行動してきたのでしょうか?中小企業の意識はどう変わったのか?その実態は?働き方改革に関連して実施された、「中小企業の働き方改革意識・実態調査」から、その答えを探っていきましょう。