道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である

経営
スポンサーリンク

二宮尊徳が残した素晴らしい言葉

こんにちは。島倉です。

先日息子と一緒に二宮尊徳の伝記を読んだのですが、そこで紹介される言葉が非常に素晴らしくて、ビジネスにおいても学びのあるものだったので、今日は皆さんに紹介させて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

『道徳なき経済は犯罪である』『経済なき道徳は寝言である』

二宮尊徳は江戸後期に農業の立て直しをしたことで農民から非常に支持を集めた人です。

その二宮尊徳が残した良い言葉があります。

それは『道徳なき経済は犯罪である』と『経済なき道徳は寝言である』という言葉です。

『道徳なき経済』をしている人

詐欺師は完全にそうではないでしょうか。

人を騙して自分さえ良ければいいという人ですね。これは「犯罪」をしているということです。

ビジネスをしているからには、商品・サービスを買ってくれるお客様に対してきちんと価値を提供するということが大前提ですし、この世の中を良くしたいという思いも無いのにお金儲けをしたら、それは犯罪のようなものです。

こういった輩が今増えています

あとは税金を納めないこともやはり犯罪です。

『経済なき道徳』をしている人

もう一つの『経済なき道徳は寝言である』。

こういうビジネスをされている方も非常に多いです。

自分はビジネスをしているつもりで、結局はボランティアのようなことをしている人です。

比較的小店舗を経営されている方やNPO法人をされている方に多いです。

経済的な裏付けがなければ理念や思想は「寝言」である

理念や掲げている思想はとても立派なのですが、結局儲かっていないので、理念を実現出来ないことが多いです。

それは意味のあることではありません。

「どんなに素晴らしいことを言っていても、経済的な裏付けがなければ所詮それは寝言」ということです。

今のビジネスを分析する上でも、評価する上でも非常に大事な言葉を二宮尊徳さんは残されたと思います。

『道徳なき経済』をしている人は儲かっているけれども、罪を犯して捕まってしまい、最後には得た利益を吐き出すことになります。

安売りや値引きは理念に沿っているのか振り返る

私がコンサルをしていて問題だと思うのは、理想はとても強くあるけれど経済を求めない方です。

そういう方が何をするかというと、値引きしてしまいます。

良かれと思って値引きするのですが、「何のために安売り・値引きをしているのか?」ということです。

でも考えてみてください。

安売りや値引きをしたら利益はあげられません。そうするとビジネスにしてもNPOにしても継続できません。

継続できなかったら意味がありません。

突然、あなたの商売がダメになることはイコール、頼りにしているお客様の梯子を外すようなものです。

『道徳』というか、想い・思想・理念を大事にする人というのは、経済を軽んじる傾向があります。

そういった方は必ず行き詰るので、『寝言』にならないように安売りしたり値引き販売をしたりするのは是非やめて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ:まずはしっかりとした経済基盤を作る

経済基盤がないと思いや自分の掲げた理念というのは実現出来ません。

『道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である』という二宮尊徳の言葉。

素晴らしい言葉だと思います。

是非ビジネスをする時にたまにこの言葉を思い返して、「自分はこれに当てはまっているか?」ということをチェックしていただきたいと思います。


経営
シェアする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
島倉大輔

有名人気企業の取締役、国立研究所の研究者の地位を捨て、失意のアルバイト生活から這い上がってきた壮絶な逆転人生。「人生、何度でもやり直せる!」を信条に、コンサルティングを開始。全国延べ1,700社以上の会社や個人を支援し、各業界で勝ち組企業や成功者を生み出してきた。現在、全国の経営者や起業家を支援するために、日々コンサルティングに奔走している。「行動すれば人生は変わる」が信条。また、トレーダーとしても活躍。資産1億円超えのトレーダーを7名輩出した実績を持つ。

朝日放送『雨上がりのAさんの話』、テレビ朝日『お願い!ランキング』『やじうまテレビ!』等に出演。日経ビジネス、FLASH、アントレ、フジサンケイビジネスアイ、近代中小企業など、メディア掲載も多数。また、全国の商工会や青年会議所、金融機関などで講演も行っている。著書に『大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。』がある。

島倉大輔をフォローする