「夢を大きく描くほど、人は自信を失ってしまうがち」この言葉は、多くの人にとって避けがたい現実を表しているものです。篠田さんは、「夢を描くことばかりを強調すると、片手落ちになってしまう。」とおっしゃいます。何かを成し遂げるために、夢と両輪で必要になるものとは、いったい何なのでしょうか?
夢を描くことばかり強調すると片手落ちになる
先日の記事では、夢を大きく描くほど、人は自信を失ってしまうということをお伝えしました。
夢が大きい程、その夢に向かって進んでいても、なかなかゴールが見えません。
がんばってもがんばっても、見通しが見えて来ないと、多くの場合、人は自信を失ってしまいがちです。
「やっぱり、自分には無理だ、自分はダメな人間だ」
なんて勘違いをしてしまうのですね。
よく、自己啓発や、モチベーションアップのためのセミナーでは、
- 夢を大きく描きましょう
- 夢を書き出しましょう
- コルクボードに写真を貼りましょう
などと言われるのですが、夢を描くことばかりを強調すると、それだけは片手落ちだと思っています。
もう一つ、大事なものが抜けています。
「それ」は何だと思いますか?
何かを成し遂げるときに夢と両輪になる「それ」
夢の他に必要なもの。
「それ」があれば、前に進めます。
むしろ、夢への前進力が加速されます。
「それ」があれば、途中で自信を失うこともありません。
むしろ「それ」がないと、夢は叶いにくいです。
もっと言うと、「それ」さえあれば、仮に大それた夢がなくても、イキイキと人生を充実させることができます。
「それ」とは、
【とても強い価値観にもとづいた自分の使命】
です。
つまり、
「何のために、誰に、どのような手段で、どんな価値を与えることが私の使命だ」
という確信が必要なのです。
この「価値観に基づいた使命」は、別名、「人生ミッション」とか「志」とも呼ばれます。
私は、これを「自分軸」と呼んでいます。
夢が大きくなくても志があれば確実に前進する
将来のことは、よくわからないし、たいした夢も描けない。それでも自分は、このことをする(他人に価値を与える)ことが絶対に必要だと信じているから、人生をかけてやりぬく。
これが、志(自分軸)です。
夢だけでは、大きなことは達成できません。
志と夢、どちらも抱くことが大切なのです。
私は自分の志、自分軸を明確にしてから、人生が変わりました。
毎朝の目覚めが変わります。
さまざまな奇跡も起こっています。
あなたにもぜひ、この喜びを感じていただきたいと思っています。
Photo credit: Moyan_Brenn via VisualHunt.com / CC BY