理不尽を感じる人ほど精神的にしんどくなる
今回お話する内容は、『理不尽を感じる人ほど、鬱になりやすかったり、精神的なしんどさを感じやすい』というものです。
まず、「理不尽に感じる」のがどういう事かと言うと、何か問題が発生したとしますよね。
それに対して、どうにかこうにかしなきゃいけない、その問題に直面した時に人によっては色んな反応するわけですよ。
例えば、「これぐらい楽勝で乗り越えてみせるぜ」とか「俺だったらこんなもん屁でもねえな」と言う人もいれば、逆に「何で俺だけこんなしんどい思いしなきゃいけないんだ」とか「こんなのおかしいだろ、理不尽だろ」というふうに感じる人もいるわけですよ。
逆に、「あー、身から出た錆だな」とか、色んな受け取り方があるわけですよね。
同じ問題を抱えていても、皆さん価値観が違うので、同じものを見ても受け取り方が違います。
中でも、「理不尽だ、こんなの、あんまりだよ。」と感じる人は、実は最終的に「それって無責任だよね」という話になりやすいんです。
どういうことか解説しましょう。
「理不尽=自分には一切責任が無い」の図式は危険
まず、「理不尽」と感じているということは、裏を返せば、『自分には一切責任がない』と感じている状態でもあります。
1mmも、これっぽっちの責任も感じていないんですよね。
「自分はこういうふうな事を招いていない」「私は一切、こんな状況になる要因を作っていない」と自分で信じているわけですよね。
だから、自分に起きることに対して、「理不尽」を感じるわけですよ。
特に悪い出来事は、常に周りのせい、環境のせいであって、「もし環境や周りがちゃんとしてれば、自分はバッチリ上手くいってた」「自分は完璧に思い通りに上手くいってた」と思い込む癖があります。
でも、この考え方は、常に理想世界の中でしか上手くいかないじゃないですか。
理想の完璧なワールドの中であれば、自分は上手くいってるけれど、実際はそうじゃない。自分は完璧なはずなのに、上手く行ってないという事は「周りがおかしいんだ」という考えなんですよね。
しかし、実のところ、私たちは自ら行動と決断を繰り返して、今の状況を選択しています。
今起きていることを招いているのは、ほとんど本人です。
例えば、親子関係が悪い親子がいる場合、これは恐らく昨日とか今日始まった話ではないはずなんですね。
何年も前からそういう関係が続いているはずなんですよ。
でも、「親子関係が悪い」状態を続けるということは、もう「親子関係が悪い状態を選択する」と決断した状態でしかありません。
他人のせいとか環境のせいにできないですよね。そこはもう自分達で決めたんだから、どちらも自分の責任として受け入れるしかない。
他の例で言えば、服を買ったとしましょう。
「この服いいな」と思って買ってきてみて、しばらく着てみたら、「やっぱりちょっと違うなと思った」「よくよく考えたらこの服好きじゃなかったな」「あの店員が似合ってるよとか言うから、何か買っちゃったけど、よくよく考えたら乗せられて買ったぞ、まんまと引っかかった」というふうに感じるわけですよね、そういう人っていうのは。
でも、翻って考えてみると、「気に入ったな」「いいな」と思って買ったのは誰なの?って話なんですよ。
「誰が自分の手を使って、例えば財布からお金を出して、そして払ったの?」って話なんです。
結局は本人が決める事なんですよ、全て。
自責思考のある人のほうが精神的な健康を保ちやすい
「あーあ」と思うような状況があった場合、その状況に結局入っていく、あるいは解釈をするのは、結局のところ本人次第なんですよね。
これは、もうどうにもなりません。
価値観を変えるか、行動を変えるかのどっちかしかないわけですよ。そうでなければ常に現状維持ですよね。
何か問題があった場合に、「理不尽だな」と感じるんじゃなくて、「少なくてもちょっとは自分にも責任があるかもな」と思える人程、精神的にも強いんです。
回復力も早いし、あるいは精神的な病にもかかりにくいわけですよ。
なので、もし何か問題に直面した場合、「理不尽だな」と思うような事があったり、あるいは「こんなのは俺の責任じゃない」「周りが悪いんだ」「あいつが悪いんだ」「こいつが悪いんだ」といった問題があった場合、「それって本当にそうなの?」って考えたほうが絶対に得です。
結局、今の状況は、なんだかんだ言って「自分の行動」と、そして「選択と決断」の繰り返しと、その蓄積によってできたものです。
現実を変えたければ、「行動」と「日々の選択」、あるいは「決断」を変える必要があります。
そのためには、これらを支える自らの「考え方」とか「受け取り方」を変えていかないといけません。
「ちょっと自分で責任あるかもな」と思う場合は、自分の「行動と決断」を、「もうちょっと慎重に考えよう」「もうちょっと先を見据えて、そしてベストだと思う行動を信じてとっていこう」という形に「考え方」や「受け取り方」を変えていったほうが、生きやすくなっていきますよ。