未来が不安な人に知ってほしい「未来は今、この瞬間に決まっている」という事実

効率化

 多くの経営者は、将来に対する不安がつのりがちで、少しでも不安を無くしたいと考えようとします。不安をなくすためには、「今、この瞬間に自分が未来を決めている」という事実を知る必要があります。英語で「現在」を意味する、present という言葉から、その真実を私達は理解できます

スポンサーリンク

多くの経営者が感じる将来への漠然とした不安

 経営者の相談者のお話を伺っていると、「なんか将来が不安で。。。」という言葉をよく耳にします。

 そして、「どうしたら不安を無くせますか?」と聞かれることもあります。

 私も不安です。この先どうなるんでしょう。

 不安になるのは、未来に対してです。未来はまだ起こっていないことです。

 どうしたら、この漠然とした不安を拭えるのか、ちょっと考えてみましょう。

スポンサーリンク

将来がどうなるかは今この瞬間に決まってる

 私たちは、今、この瞬間、「現在」を生きています。実は、今、この瞬間は、実は、だいぶ前からこうなることが決まっていたのです。

 たとえば、あなたが美容師だとします。

 今、目の前にいる新規のお客様は、

  数週間前に、あなたのお店の広告を見たか、だれかの口コミで、このサロンに来店することを決め、

  数日前に予約の電話を入れ、今朝、「今日は美容サロンに行く日だ」と確認して身支度をし、

  数時間前に交通機関を使ってこの店に向かい、数分前にサロンの扉を開けて、数秒前に目の前に座りました。

 途中、いろいろな出来事や選択肢があり、判断をして、今、お客様は、目の前に座っています。

 お客様が、目の前にすわっているという現在は、ずっと前から始まっていたことだったのです。

スポンサーリンク

英語で「現在」を意味する“present ”に込められた意味

 もう一つ、例をあげましょう。

 誰かが、川の上流の橋の上から、ボールを川に投げ入れ、そのボールが川を流れ、流れ、流れて、今、あなたはそのボールを拾いました。

 つまり、あなたがボールを拾うという「現在」は、橋の上からボールを投げいれた瞬間(ずっと前)から、始まっていたのです。

 さて、英語では「現在」のことを present と言います。

 この単語を分解すると、

  pre+sent

 という言葉になります。

 preには「あらかじめ」という意味があります。

 sentには「送られた」という意味です。

 つまり、現在は、既に、あらかじめ、送られたものなのですね。

 現在は、もう、だいぶ前から決まっていた・・・。

 対して、私たちは、今、ここにある自分を、生きることしかできません。

 今、ここにある、自分を生きることによって、知らず知らず、未来を決めているってことですね。

 この先どうなるか、未来が分からないから不安になるとしたら、こう考えて見てはいかがでしょうか。

 「未来は、今この瞬間に決めている」ってこと。

 過去でもなく、未来でもなく、今、ここにある自分を、一所懸命生きることしか、私達には出来ないのです。

Photo via VisualHunt.com

効率化
シェアする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
篠田法正(しのだほうせい)

株式会社LBC (ライフ&ビジネスクリエイト研究所)
代表取締役

1962年名古屋生まれ
血液型:A
動物占い:ペガサス
好きな食べ物:梨、夢らんまん(夢が叶う和菓子)
趣味:弓道、読書、大きな声で言えない話の収集
健康法:わくわくすること、シナジーのサプリメント
大切な人:家族(妻、息子、娘)

工学博士
経済産業大臣登録 中小企業診断士
(財)生涯学習開発財団認定 シニアスキルリーダー
福島正伸メンターズクラブメンバー

大学4年~大学院で、化学の研究に没頭。
教授に勧められるままに就職先を決める。

某大手化学会社の研究開発部門で20年間勤務。

身体と環境に優しいプラスチックを研究。
・身体の中で消えてなくなる手術用縫合糸
・長期持続性の制ガン剤用樹脂 ・整髪剤用樹脂
・化粧品用樹脂
・トウモロコシから作るプラスチック
・環境中で安全に消滅するゴム
・トイレに流せるプラスチック
等々を開発、製品化した。

出願特許件数:国内外合わせて150件以上
国際学会発表:5回
社長表彰「生体吸収性縫合糸の開発・製品化」
工学博士学位取得

研究開発を続ける一方で、「理系人間の世間知らず、経営知らず」という批判に発奮し、経営やマーケティングについて基礎から徹底的に学び、1995年に中小企業診断士試験に合格、翌年登録。

1999年から2年間、アメリカピッツバーグにあるカーネギーメロン大学に留学。
専門分野の最新学理と手法を学ぶとともに、研究開発マネジメントやコミュニケーション、
考え方について大きな影響を受ける。
多民族国家アメリカの自由と自己主張の文化に触れ、国際的感覚も身につける。
コメディドラマ「フレンズ」の大ファン。

2007年 コンサルタントとして独立、株式会社LBC(ライフ&ビジネスクリエイト研究所)を設立。
2012年 一般社団法人最幸経営研究所を設立。代表理事に就任。
一般社団法人最幸経営研究所

[ 強く影響を受けた人々(敬称略) ]

下村湖人
スティーブン・R・コヴィー
ロバート・キヨサキ
岩元貴久
ジェームス・スキナー
ナポレオン・ヒル
ブライアン・トレーシー
中村天風
石井裕之
福島正伸
鴇田正春

[ 法正という名前の由来 ]
法は、宇宙の法則、自然の摂理、仏の教え、不変の原則。
正は、正直、すなお、教えや原則に違わない。
(天意に背かない=正しい。) 
そのまま、あるがまま。
Let it be. Just the way we are. つまり、法正とは、大いなるもののエネルギー、天意を伝える仏の教え、宇宙をつかさどる法則・原則に素直に従い、自然と調和して生き、正しく伝えていくこと。
ちなみに、三国志に、法正(法孝直)という人物が登場する。

法正についての解説はこちらをクリック → 法正

[ 座右の銘 ]
思いは地球よりも大きい。

篠田法正(しのだほうせい)をフォローする