転職の常識が変わったのご存知ですか?ロスジェネ世代にもチャンスはあります!

ビジネス

こんにちは島倉です。

転職というと、基本的に35歳が上限で、転職回数が多い人は不利だと言われていました。これが今大きく崩れています。転職の常識が変わったことにより、ロスジェネ世代にもまだまだチャンスがあるという話を以下で解説します。

スポンサーリンク

転職の常識が変わった?「転職は35歳が上限」説の崩壊

現在は40歳以上のロスジェネ世代にも大いにチャンスがあるので、サラリーマンの方はいきなり独立するのではなく、転職を検討することも大事かなと思います。

「転職は35歳が上限」説の崩壊

かつて転職は35歳が上限と言われていましたが、これが崩れてきた理由も簡単です。
終身雇用が崩れたこと、そして本当に仕事を任せられる専門職プロの人材が足りていないということです。

看護系や情報系いわゆるIT系などでは、経験や知識が求められ、40歳以上でも転職できますし、キャリアチェンジすることもできます。

給料は高くなっていますので、いきなり独立するより、転職した方がリスクが低く、かつ自分が望む年収やまた職場環境を手に入れることができますのでぜひ転職を考えていただきたいと思います。

ただし「いわゆる管理職」は転職に不利

世の中にはいろいろな職がありますが、最悪なのは「いわゆる管理職」です。

40歳以上になって転職という時に管理職になっている場合が結構多いのですが、管理職のまま別の会社の管理職に転職するのは無理です。

今求められているのは、「いわゆる管理職」ではなく、結果を出す営業です。

スポンサーリンク

結果を出す営業が求められる理由

やはり営業をして結果を出してくれる人がすごく求められています。

いつの時代でもそうですが、会社としては、人を雇ったらその人の給料の3倍、10倍、20倍、30倍稼いでくれる人が欲しいわけですから、モノが売れる人は強いわけです。

オフラインでもオンラインでも売れるポジションを築く

モノを売れるということは、セールスを文章化すれば、ネットでも売ることができるので、どんな商売でも売れるというポジションを築くという意味でも、営業職に転職していくということもすごく大事だと思います。

営業職というと特に若い人ほど、辛いだけで、きつくてやりたくないという人が多いのですが、基本会社経営というのは営業活動です。
そこにマーケティングをしているわけですから、営業ができなければマーケティングもできませんし、会社の経営ができません。

利益を上げて初めて会社組織という形になるわけですから、営業人材は非常に大事だし、営業職で転職するのはありかと思います。

営業職は対人関係で学ぶことが多い

営業をすると学ぶことがあります。
総務とか経理とかの単純作業と比べて全然違います。

対顧客に対して、営業をかけるわけですから、どうやったら相手が乗ってくるか、どのように価格の提示の仕方をすれば、相手が決心してくれるか、契約書を交わしてくれるのかということがすごく大事です。
対面することでお客さんから学ぶこともたくさんあります。

このように40歳以上の人は、看護系、情報IT系、営業系は経験や知識を求められています。

そして売上や利益を作れる人は40歳になっても転職可能だと思います。

スポンサーリンク

転職の常識が変わった!「転職回数の多い人」も不利ではない

もう1つ転職回数が多い人は、昔は一つの仕事に集中できない人だと思われがちでしたが、最近は転職して、成功していることが説明できれば問題なくなっています。
逆に転職回数が少ない人は失敗しています。

転職して成功していることをアピールする

いかに自分を相手によく見せるか、いかに魅力的な人材で、採用するべき人材だということをアピールしていくことが大切です。

大卒で大手に入って、20年間、25年間働いて、初めて転職する人は履歴書、職務経歴書を作成するのが下手なので、結局なかなか転職が決まらなかったり、条件が悪い所にしか転職できなかったりしています。

従来の転職の常識に左右されないこと

今まで転職の常識として、35歳が上限で、転職回数が多い人は不利だと言われてきましたが、今はそうでもなく、特に40歳以上のロスジェネ世代は看護系、情報IT系、営業系では引く手あまたです。

建設系などは資格を持っていれば、人材不足なので案外簡単に転職できます。

興味があれば、転職という手段も捨てたものではないので、頭に入れておいていただきたいと思います。

大企業からベンチャー企業に転職して失敗する典型的なおじさんの特徴とは?
こんにちは島倉です。 今回は、大企業からベンチャー企業に転職して失敗する典型的なおじさんというテーマを解説したいと思います。 大企業からベンチャー企業に転職して失敗する理由 大企業では早期退職勧奨が行われていて、45歳以上の人をどんどんリス...

ビジネス
シェアする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
島倉大輔

有名人気企業の取締役、国立研究所の研究者の地位を捨て、失意のアルバイト生活から這い上がってきた壮絶な逆転人生。「人生、何度でもやり直せる!」を信条に、コンサルティングを開始。全国延べ1,700社以上の会社や個人を支援し、各業界で勝ち組企業や成功者を生み出してきた。現在、全国の経営者や起業家を支援するために、日々コンサルティングに奔走している。「行動すれば人生は変わる」が信条。また、トレーダーとしても活躍。資産1億円超えのトレーダーを7名輩出した実績を持つ。

朝日放送『雨上がりのAさんの話』、テレビ朝日『お願い!ランキング』『やじうまテレビ!』等に出演。日経ビジネス、FLASH、アントレ、フジサンケイビジネスアイ、近代中小企業など、メディア掲載も多数。また、全国の商工会や青年会議所、金融機関などで講演も行っている。著書に『大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。』がある。

島倉大輔をフォローする