猫に関わる消費、いわゆる“ネコノミクス”の経済効果は、2015年には2兆円を上回ると推計されており、猫の飼育数も増加の一途をたどります。私達はネコノミクスにおいて消費するだけでなく、実際に自社で広告や販促を行う際に、犬・ネコを起用することで恩恵にあやかることが可能です。スキャンダルもなく、お金もかからない抜群の広告効果を、かわいい動物達はもたらしてくれます。
日本にかつてないネコノミクスの経済効果出現
このところ、空前の猫ブームのようですね。
ネコに関わる様々な消費(エサ代、おもちゃ代、ネコカフェの利用料など)が年々増加しており、「ネコノミクス」の経済効果は、2015年で年間2兆3162円に上るという推計値が最近発表されています。
飼育数では犬が991万7千匹、猫は987万4千匹と、犬のほうが4万頭ほど多いのですが、年々その差は縮小しています。
さて、今回は猫だけでなく、広告や販促などにおいて「動物」を起用することの効果について書いてみたいと思います。
猫や犬の愛らしさは消費者の購買意欲に繋る
かなり昔から、出版業界では、雑誌の売れ行きが落ちたら「犬特集、猫特集を組もう」というのが定石になっています。
わんちゃんやねこちゃんを取り上げた号は、ほぼ間違いなく売上が伸び、完売することも珍しくないからです。
実際、女性向け週刊ライフスタイル誌『an・an』が、1957号(2015年6月3日発売)において、同誌史上初めてとなる1冊丸ごと猫特集(「にゃんこLOVE」)を組みました。
同誌は売り切れ店が続出する人気となり、2015年9月4日には「にゃんこLOVE 新装版」が発売されるほどとなっています。
実のところ、猫や犬を始めとする動物たちの愛らしさが、人々の関心を惹き、購買意欲を高める効果は以前から経験的に検証されてきています。
同様の効果を持つものとして言われるのは「ビューティ(Beauty)」、すなわち美女・美男、そして「ベイビー(Baby)」、すなわち赤ちゃん。
動物は「ビースト(Beast)」とも英語で言うことから、ビューティ、ベイビー、ビーストの頭文字をとって「3B」を活用せよ、というのはマーケティング業界ではよく知られています。
美男美女や赤ちゃんを手配するのはそう簡単ではありませんが、可愛らしい猫や犬を手配するのは比較的容易です。
スキャンダルがなく費用も掛からないのが強み
最近、TVコマーシャルでも、猫や犬が主役のものが目立つようになってきましたが、タレントに比べて利用料は安いですし、不倫などのスキャンダルもないのが人気の理由です。
あなたも、自社広告を出す際には、我が家の愛猫、愛犬を登場させてみたらいかがでしょうか。
安上がりで注目度抜群の広告になりますよ。
一例として先日、注目せざるを得ない、猫ちゃんが登場したエアウィーブのフェイスブック広告をご紹介しましょう。
この広告に目がいかない人はほとんどいないと思いませんか?