現在、世の中には数多くの請求書作成ソフトがありますが、正直なところ「どの請求書作成ソフトを利用すれば良いか分からない」という方も少なくないと思います。
そんな悩みを解決するべく、今回は請求書作成ソフトの1つである「board」を取り上げて、解説していきます。
本記事を読んでもらうことで、boardの機能やプランなどの基本情報を把握することができます。
boardとは?
boardは、ヴェルク株式会社が開発・提供している請求書作成ソフトです。
見積書・請求書・発注書・発注請書・納品書・検収書・領収書の作成をトータルで行うことができます。
一般的な請求書作成ソフトは、中堅企業向けのシステムになっていることが多く、その分価格が高すぎて、中小企業には手が出しにくい面があります。
この点、boardであればリーズナブルな価格で利用することができるので、資金面に不安がある中小企業でも安心して利用できます。
また、中小企業以外にも、フリーランスや個人事業主、スタートアップ企業からの支持も高く集めています。
無料版から有料版への継続率は99%を超えており、boardに対する高い満足度の表れにもなっています。
boardの特徴
boardは、リリース当初から現在に至るまで、経営者自身が企画・開発を行っています。
経営者目線で、実務面で必要となる機能を搭載している点が特徴です。
実際の経営者が企画・開発しているという点から、ユーザーの満足度も非常に高いです。下記、boardの具体的な特徴になります。
- 書類を案件単位で管理
- 通知機能で業務漏れを防ぐ
- 請求書データから売上を予測
書類を案件単位で管理
一度、見積書を作成してしまえば、発注書・発注請書・検収書・納品書・領収書・送付状などを自動で作成することが可能です。
各書類を毎回作成する必要がなくなるので、書類作成業務を大幅に短縮することができます。
通知機能で業務漏れを防ぐ
2営業日前、当日など、設定できるタイミングは自由です。
事前に通知を受け取ることで、未請求や未払いなどの業務漏れを防止することが可能です。
請求書データから売上を予測
会計情報のみだと、あくまでも過去の売上推移しか見ることができません。
現在進行中の見積データを使うことで、将来の売り上げを精度高く予想することができます。
経営者目線で開発されているboardならではの機能といえますね。
boardの機能
書類作成以外のboardの機能として、下記の機能が挙げられます。
- 請求、入金、支払管理
- メール送信、郵送代行
- 会計システムの連携
- 書類のテンプレート作成
- 品目管理
- 予算管理
請求、入金、支払管理
各種書類の作成のみでなく、ダッシュボードに見請求件数を表示させたり、請求期限の防止アラートを通知するなど、請求・入金・支払の管理機能も充実しています。
ひとつひとつの請求を逃すことなく終えるので、人為的なミスを無くすことにもつながってきます。
メール送信、郵送代行
メール文をテンプレート化することも可能です。
郵送代行に関しては、1通あたり170円で依頼することができます。
管理画面から郵送の依頼を行うことができるので、書類の印刷や封筒へ入れる必要もなく、郵送の手間を省けます。
会計システムの連携
大手のクラウド会計ソフトと連携することができるので、boardを後から導入しても問題なく連携することができます。
受発注のデータを連携先の会計ソフトに送ることで、手入力をする必要がなくなります。
書類のテンプレート作成
請求書作成では、同じパターンの請求書を使用する場面が多くでてきます。
そのような事態に対応するべく、請求書のテンプレート化機能を搭載しています。
品目管理
毎回、品目の金額を入力する必要がなくなるので、経理担当の負担を減らすことができます。
予算管理
目標の数値に対して、現時点でどれほど足りていないのか、見積書のデータから自動的に算出してくれます。
データの統計を取る手間が省けるので、経営者サイドとしても使い勝手が良い機能になります。
boardはセキュリティも充実している
boardは個人事業主や中小企業向けの請求書作成ソフトですが、セキュリティ面も大手ソフトに負けず充実しています。
外部からの攻撃に対抗するために、クラウド型WAFで実績No.1である「Scutum」を採用しており、盤石のセキュリティ体制を敷いています。
各種データは暗号化して保存されており、万が一外部に漏れてしまっても解読できない形式となっています。
boardの開発責任者でもあるヴェルク株式会社の代表は、大手企業にてシステム構築に関わっていた過去をもっていて、社内の情報運用・アクセス権限が厳重に管理されています。
情報が外部に漏れる心配は、限りなくゼロに近いといえますね。
boardの利用料金
boardの料金プランは、「Personal」「Basic」「Standard」「Premium」の4つに分かれています。
プラン名 | Personal | Basic | Standard | Premium |
月額料金 | 980円(税抜) | 1,980円(税抜) | 3,980円(税抜) | |
対象 | 個人 | 個人・法人 | 個人・法人 | |
ユーザー数 | 1 | 3 | 15 | |
サポート | チャット | チャット | チャット | チャット |
メール送信 | 送信元の表記固定 | 送信元の表記変更可能 | 送信元の表記変更可能 | 送信元の表記変更可能 |
登録データ量 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
外部ファイル保管 | なし | 1GBまで可能 | 5GBまで可能 | 10GBまで可能 |
捺印申請 | なし | あり | あり | あり |
通知機能 | 一部利用可能 | あり | あり | あり |
データロック | なし | あり | あり | あり |
無料お試し | 30日間 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
どのプランでも、30日間無料お試しができるので、利用予定のプランを選択して、使い勝手を確かめてみてください。
中規模以上の法人の場合は、「Misoca」「マネーフォワード クラウド請求書」がおすすめ!
boardは個人事業主、中小企業向けに開発されている請求書作成ソフトですので、中規模以上の法人にとっては、少々機能が不足している面があります。
中規模以上の法人の場合は、「Misocaはこちら」もしくは「マネーフォワード クラウド請求書:法人プランはこちら」の利用をおすすめします。
Misoca、マネーフォワード クラウド請求書であれば、各会計ソフトとの連動もスムーズで、連携の手間もほとんどかかりません。
現時点で、どの会計ソフトを利用しているかで、使用する請求書作成ソフトを選ぶのをおすすめします。