読者の皆様は「パラレルキャリア」というキーワードをご存じですか。パラレルという言葉からは、スキーやSFを連想する方も多いかもしれませんが、実は新しい働き方として注目を集めているライフスタイルです。そこで本稿は、パラレルキャリアを導入すると従業員にどのような好影響がもたらされるか解説いたします。
終身雇用が崩れ注目されるパラレルキャリア
これまでの日本の雇用形態は、終身雇用、年功序列、定期昇給という形を取るのが一般的でした。
しかし、最近ではこれらの雇用形態を企業が維持できなくなっていることから、フレックスや在宅勤務、テレワークなど多様な働き方が認められるようになり始めています。
更に、インターネットを通じて、社会の価値観が多様化したことに伴い、働き方に対する個人の意識も多様化しており、個人も「一つの会社に縛られない」生き方を求めるようになりました。
そのような流れの中で、「パラレルキャリア」というライフスタイルについて、様々なメディアが取り上げるようになってきました。
果たして、パラレルキャリアとは、一体どのようなものなのでしょうか?
パラレルキャリアは副業のみを指す言葉でない
パラレルキャリアとは、現代経営学の祖であるピーター・ドラッカーが発案した、本業と並行して本業以外の他のことにチャレンジするライフスタイルのことを指します。
パラレルキャリアは、人生の中で、ずっと同じ組織の中だけで同じ仕事に従事することにとらわれず、さまざまな社会活動などに関わることで新しい知識や経験・ライフスタイルを手にすることを可能にします。
ざっくりと「副業すること」よりも、更に大きな枠組みのもとでパラレルキャリアは捉えられており、パラレルキャリアを選択した場合の行動は、収入が得られるものに限定されません。
趣味の活動であれ、ネットショップの開設であれ、ボランティア活動であれ、広い意味で、本業と並行して幾つもの試みにチャレンジすることが、パラレルキャリアのあり方です。
パラレルキャリアと副業の違いを詳細に解説すると、以下のとおりです。
収入
- パラレルキャリア:必ずしも関係するわけではない
- 副業:収入を得る行為
本業との関係
- パラレルキャリア:関連してもしなくてもよい
- 副業:競合しないことが求められる
パラレルキャリアを選択すると、収入の有無に関係なく、何らかの形で本業との関連を意識して、外部との関連を作ることも出来るのです。
パラレルキャリアがもたらすのは自己肯定感
これまで一つの仕事=本業だけの枠組みの中での価値観で考えたり、同じような枠組みの中の人達との付き合いがメインなのが、働き方の常識でした。
しかし、パラレルキャリアを取り入れると、自分の本業とは異なる分野に飛び込むことで、これまでと違う人脈を作ったり、お金では得られない充足感や生きがい、心の安定などへの道筋を見つけられます。
このように、パラレルキャリアを選択する一番のメリットは、本業以外でも自己実現を目指すことで、自己肯定感を高めることが可能なことです。
自分の働き方、時間の使い方を多様にし、選択と実行をすることで、自分自身の価値を高めることができるのです。
まずは考えすぎずに行動を起こすことが肝要
パラレルキャリアを取り入れる上で大切なことは、何が自分に向いているのかを真剣に考えることはもちろん、それ以上に大切なのが小さな一歩で構わないので行動を起こすことです。
自分の趣味に関することでも構いませんし、友人と一緒に始められるものでも構いません。
まずは試してみて、自分に合わなければ他を探すという気楽なスタンスで、社員へ取り組むことを勧めてみてはいかがでしょうか?