起業がうまく行くか否かは4つのポイントで殆ど決まってしまう

起業

 キミアキ先生は起業相談を受ける時に、起業したほうが良いか悪いかを判断する上で、4つのポイントを意識されていると言います。果たして4つのポイントとはどのようなものなのでしょうか?ある人から起業相談を受けた経験を元に、解説していただきます。

スポンサーリンク

起業したほうが良いか否かは最初に判断できる

 昨日、たまたまド素人の事業計画を見る機会がありまして、もう「1年以内に確実に潰れる〜!」というものでした。

 これを良いきっかけとして、私がどういう所を見て「これは起業した方が良い!」であったりとか「これは起業しない方が良いなぁ…」という判断しているか、ノウハウを公開していきたいと思います。

 私の所属するあおば会計の練馬事務所では、冬のある時期になると毎年看板を出しておりまして、「ごめんないさい!今年も新規のご依頼をお受けできません」って出すんですね。

 実際に、繁忙期は新規のお仕事を全部お断りしておりまして、この看板は野方事務所にも出してます。

 私、1日に1回野方と練馬の事務所をまわるんですけれど、それから帰って来て、昨日は沼袋事務所にいたんですよ。

 そしたらたまたま知り合いが来て、「タナカさん!チョット散歩行きましょうよ!」なんて言われて連れ出されて、そこで「ハイッ」って事業計画書を出されました。

 「一緒に商売やるやつも呼びますんで!」とか言って、本当に仲間を呼んできたんですよ。

 こっちは看板まで出して、「ごめんなさい!」で新規様の仕事全部お断りしてるのに、「散歩行こう!」なんて上手いこと言って私を連れ出して、タダで事業計画書を判断してもうらおう!と思いやがってですね〜。

 もう本当にとんでもないのに引っかかりましたよ!

スポンサーリンク

〜キミアキ流〜起業したほうが良いか否かを判断する上で役立つ4つのポイント

 話が脱線しましたが、私ね、いつも事業計画書の相談を受ける時は、4つのポイントを見て、起業したほうが良いか悪いかを、判断することにしているんです。

 以下、ご紹介します。

1)参入障壁が高いか?低いか?

 1番最初に見るのは、その商売の『参入障壁』が「高い」商売か「低い」商売かというところです。

 参入障壁で、今ほとんど大きいのは資本力ですね。

 この商売は最低1億円ないと出来ないっていうような商売は、参入障壁が「高い」ですね。

 中小企業では、1億円の初期投資で始めるっていうのは、本当に大変だったりします。

 ですから普通に商売を始める場合って、数百万〜1千万くらいを初期投資として設定して、だいたいの方は参入障壁は低くて、誰でも出来るような商売を考えます。

 でも、最初は参入障壁が低くても良いんですよ。その理由が、2つめのポイントにつながっていきます。

2)競合を作らないようにしているか?

 参入障壁が最初は低いなら、参入障壁は自分たちで作れることが出来れば良いんですよ。

 低い状態で中に入って、誰でも始められるような商売なんだけど、自分たちで参入障壁を作ってしまって、ライバルがその商売を出来なくしてしまえば良いんです。

 これは結局、競合相手を排除するのが目的でして、そらぁ正直な話すると競争なんてしたくないんですよ。

 ですから参入障壁を作って、まぁその〜「頼むからヨソでやってくんない??」みたいなね(笑)

 そんな感じで、作れれば良いわけですよね。

 でね、昨日の事業計画書は、そういうところから、もぅダメだったわけですよ。競合が沢山いる所で、同じような事をやる!っていうんですね〜。

 もうここまででも、既にイヤになってました。ド素人過ぎるわコイツ…って。

 それなのに「タナカさんの動画見て研究してるんですよ〜!!!」って言ってるんですよ…本人は。

 もう腹立つわッ本当にッ!(笑)

3)ターゲット層がお金を持っている人か?

 さらに!

 そのターゲットとしている人達がまた、1番お金の無い、それも「個人」なんですよ!!!

 結局、万年黒字社長のお客様や取引先様は、金持ち企業か金持ち個人に決まってるんです。

 資本力がない上に、お金が入ってこない人を相手に商売始めたところで、回らなくなるだけなんですね。

 もう、「動画見て研究しましたからっ!(キリッ)」って、ここまでよくもまぁ俺のことバカに出来るよな〜、っていう(笑)

4)立地が良い場所か否か?

 最後のポイントは、立地です。

 立地というのは商売の基本でして商、売敵とかライバル・競合がいない所であるのはもちろん、どういうお客様を相手にするにしてもですね、これは業種問わずに、路面店をとった方が普通は必ず有利になります。

 道が1本ずれていようが、2本ずれていようが、路面店のほうが良いんですよ。

 ちょっと言い方悪いですけど、よく我々も「空中」とか「モグラ」とかいう言い方をするんですよ。

 「空中」っていうのは上の方でやるやつで、それから「モグラ」ってのは地下ですよ。

 地下から出てきてビラを配っても、なかなか人間ってのは地下に降りて行かないんですよ。

 更には地下に降りる街と、降りない街とかもありまして、そのくらい立地というのは本当に大事です。

 立地は商売の基本中の基本で、何をやるにも考えなければいけないんですが、昨日の相談パターンだと、立地は何も考えていなかったと。

スポンサーリンク

4つのポイントをクリアし粗利2000万円が見えれば起業したほうが良い

 昨日の相談は、何かひとつでも良い所があったりとか、ここを直せばなんか商売出来るかな…というところがあれば良かったんですけれど、全てがダメだったので、結局は受けられないという話をしました。

 私に起業相談していただくと分かるんですけれど、皆さんには必ず、以下の4つのポイントはお聞きします。

  • 参入障壁
  • 競合
  • 客層
  • 立地

 しつこいですが、この4つのポイントを聞いた上で、これは会社を起こしてやった方が良いのか、それとも個人事業で1回試しにやってみて、それから法人化した方が良いのかと。判断します。

 もう一つ言うと、これを先に聞いた後に、粗利益2千万円が見えるかどうか。を大事にしています。

 最初の基本中の基本ですから、これがグチャグチャの状態で、「頑張る!!!」とか「根性!!!」とか、失敗するのが目に見えているので、お受けしていないです。

 
起業
シェアする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タナカキミアキ

売らない営業マン タナカキミアキ

YouTubeチャンネル「キミアキ先生の起業酔話」で、
中小企業経営のこと、起業のこと、経理のことを、
顧問先法人100社・個人事業者50名を抱える現場目線で
お話しています。

所有資格:

日商簿記検定1級
全経簿記検定上級
全商簿記検定1級で簿記検定3冠王、
税理士
簿記論・財務諸表論で簿記4冠&簿財番長
宅地建物取引主任者
ファイナンシャルプランナー
かわいらしい秘書検定2級
普通自動車に普通自動二輪
みんなの安全を守る甲種防火管理責任者
珠算3級
よく分からん情報処理検定2級

…などプチ資格オタク

妻は「あおば会計税理士法人」代表税理士の田中朝代。

18歳の時に簿記1級のクラスで出会って、
15年後になぜか結婚しました。

中小零細企業の経営に関しては夫婦揃ってめっぽう詳しいので、
ガンガン講義やっていきます!

田中でよか人用 
直通電話:03-5942-8225
E-Mail:kimi@kimi3.com
 
「起業酔話」月間再生時間9,000時間(毎日300時間)突破!感謝です!

「起業家たちによろしく」も絶好調!

あおば会計税理士法人
野方事務所 中野区野方3-30-5-1階 03-5942-9982
沼袋管理部 中野区沼袋3-2-12-1階 03-5942-8225

タナカキミアキをフォローする