社長の年収1千万円はインターネットの駆使で実現 今すぐ飛び込み営業廃止

コスト削減

こんにちは。あおば会計コンサルティングの田中でございます。

今回は、すでに商売を始めていらっしゃる方で年収1000万円を達成したい方向けに、実現コストがすごく下がっていることをご存じでしょうか?という問題提起をしてみたいと思います。

スポンサーリンク

無駄な営業コストを見直そう

年収1000万円は社会における一つの評価基準

商売を始めて、年収が1000万円以上あるという方も結構いらっしゃると思いますが、その反対に世帯年収に考えると意外と行っていないという方も多いと思います。

1000万円が基準というのはちょっと曖昧ですが、あくまでサラリーマンでは高年収というと、だいたいこのラインを超えることが1つの基準となっていますから、上手く行ってる・行ってないの目安にはなると思います。

我々の時代でも就職活動で企業を選ぶときに、40歳800万円、50歳1000万円がもらえる会社を目標にして、そういう高い給料を出せるところが、いわゆるいい会社と言われていました。

そのほとんどは上場企業でした。

中小企業で社長が1000万円もらっている会社は少ない

これを自営業者とか中小企業の社長とかに置き換えてみましょう。

私は平成になる1年前に会計事務所で働き始めて、会社を裏側から見るという立場になるわけですが、そうすると意外と中小企業の社長というのは、給料を得られないんだなあと思ったものです。

中小企業の社長がもらう給料のことを役員報酬と言います。

だいたい役員報酬は家族に分散して、全体で考えますが、年間1000万円取れてる会社というのは半分もありません。

社長というのはそれほど給料を取れていないものです。

これは日本の階級社会の本にも出てきますが、従業員が30人以上いる社長でも平均年収は800万円くらいです。

1000万円の粗利を経営者が得られる方法を逆算すると?

経営者として1000万円の報酬を得ようとすると、だいたい粗利の20%ぐらいを残す経営というのはそれほど難しくないので、逆算すればいいだけです。

1000万円欲しいということであれば、20%の率だとすると粗利益で5000万円あればいいということです。

利益というのは原価を引いた額のことで、原価がほとんどかからないマッサージ業では5%弱、美容室などは10%くらいの粗利益率です。

まず中小企業の経営においては、正社員1人当たり年間で1000万円あればいいので、5人のチームで5000万円の粗利益を上げれば、経営者は1000万円ぐらいを利益として手にすることができます。

スポンサーリンク

インターネットを使い営業コストを下げよ

実際に、今はもっと利益が出ます。というのは、営業コストがずっと下がり続けているからです。

黎明期のインターネットが変えた営業効率

1996年4月にヤフージャパンがインターネットサービスの受託サービスを開始しました。

インターネットの前はパソコン通信というものがありましたが、パソコン通信とインターネットの一番の違いは、検索をして、なおかつ自分自身の会社の提供している商品、サービスと値段をそれぞれ告知ができることでした。

当時、私もヤフージャパンにはお金を払っていました。検索ページに載せてもらうのに確か5万円と消費税がかかったと記憶しています。

それでも支払いました。検索に載ることで営業効率が下がったからです。

インターネットはタダ乗りできる営業媒体

インターネットによる営業では実際にそのホームページが検索に当たることが大事なのですが、今ではその営業コストがどんどん下がっています。

今、皆さんの会社で支出を見ていただいても、インターネット関連の経費はほぼ0みたいなものだと思います。

私も1日の業務のほとんどをgoogleのツールを使ってやっていますが、私はgoogleにお金は払っていません。

申し訳ないなぁと思うのは実はYoutube live です。

登録者1000人に達する度にYoutube liveをよく使いますが、もしもYoutube liveを自前で用意したら、とても大きなお金がかかりますが、その全部をYoutubeやgoogleが引いてくれるサービスにタダで乗っかって、やらせていただいてます。

「スーパーチャット」という投げ銭を使う場合は、投げ銭の30%がgoogleに入りますが、投げ銭がない場合が多いので、インフラをタダで提供してもらっていて、ほんとに申し訳ないことです。

インターネットがあれば営業マンは不要になる

そういう意味で皆さんの営業コストも実はぐっと下がっているはずです。

営業コストが下がっていることを実感できるのは、実は営業マンを置いていた会社です。

私共の会計事務所では顧問先が今100社からありますが、その100社ではおそらく今年中にほぼ全社営業マンはいなくなります。

そのくらい商売のやり方が全然変わってきていて、今どき飛び込み営業で仕事をとってくるなんていう手法は使いません。

営業マンを動かすには、給料だけじゃなく移動費や接待費など、ものすごくコストがかかります。

それを全てインターネットの方に置き換えて、ネット広告などに置き換えると、全然コストが下がっていくという話です。

HPが24時間働ける営業マン?時代とともに考え方も変わります
どうして100万人単位で営業マンが消えてしまったのかを私が大好きな昔の「フランクリード・ライブラリー」のいわゆる未来予想図を基に行ってみたいと思います。私は自分の作戦が間違っているのではないかと立ち戻る時に必ずこの映画を観るようにしています。
スポンサーリンク

インターネットを使えば社長の年収1千万は達成される

インターネットを使うほど営業コストが下がり利益が残る

コストが下がるということは結局、それだけ会社に利益が残る率が上がります。

昭和の時代から商売をやっていらっしゃる会社では営業マンが絶対に必要でした。

特にBtoB (企業対企業)の取引では、営業マンが提案型営業をやらなきゃいけないという思い込みがあるかもしれませんが、営業マンのいない会社が今では普通です。

しかも、そういう会社が億単位の利益を上げています。

中小企業においても、従業員が10数人という会社がらくらくと億単位の利益を上げています。

小さな会社でシンプルに利益を出す

時代の流れは変わって、営業マンが実際はほとんどいらなくなってきたような時代に、まだ昔のやり方を必死にこうやっているところがあります。

無駄な営業コストをかけないところはコスト競争にも勝つことができますし、全部ホームページ等に置き換わっていれば、余計なコストがかかりません。

つまり売っても売っても儲からないような経営ではなくて、本当にシンプルに小さな会社だけどしっかりと利益を出していけるし、1000万ぐらいのお金は残って当然だということです。

まだ、社長として年収1000万円に達していない方は、営業面からちょっと考え直してはいかがでしょうか。

粗利2千万円を目指すなら複式簿記と心理学を勉強すべき!8冊のお勧め本を大公開
1人で起業開業した後、粗利益で2千万円くらい稼ぐようになると、最低限の組織やチームが組みやすくなってきます。さらにこの状態を保てれば会社はどんどん潰れにくくなります。会社の数字に強くなるために複式簿記、営業・広告、マネジメントのために心理学を学んでおくと、より強い会社ができあがるようになります。
 
コスト削減
シェアする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タナカキミアキ

売らない営業マン タナカキミアキ

YouTubeチャンネル「キミアキ先生の起業酔話」で、
中小企業経営のこと、起業のこと、経理のことを、
顧問先法人100社・個人事業者50名を抱える現場目線で
お話しています。

所有資格:

日商簿記検定1級
全経簿記検定上級
全商簿記検定1級で簿記検定3冠王、
税理士
簿記論・財務諸表論で簿記4冠&簿財番長
宅地建物取引主任者
ファイナンシャルプランナー
かわいらしい秘書検定2級
普通自動車に普通自動二輪
みんなの安全を守る甲種防火管理責任者
珠算3級
よく分からん情報処理検定2級

…などプチ資格オタク

妻は「あおば会計税理士法人」代表税理士の田中朝代。

18歳の時に簿記1級のクラスで出会って、
15年後になぜか結婚しました。

中小零細企業の経営に関しては夫婦揃ってめっぽう詳しいので、
ガンガン講義やっていきます!

田中でよか人用 
直通電話:03-5942-8225
E-Mail:kimi@kimi3.com
 
「起業酔話」月間再生時間9,000時間(毎日300時間)突破!感謝です!

「起業家たちによろしく」も絶好調!

あおば会計税理士法人
野方事務所 中野区野方3-30-5-1階 03-5942-9982
沼袋管理部 中野区沼袋3-2-12-1階 03-5942-8225

タナカキミアキをフォローする