今やパソコンやスマートフォンなどでデータを保存する際は、オンライン上のデータフォルダに格納する「クラウド」活用が主流となっている。オンラインストレージサービスを利用する際に注意しておきたいことの1つに、”容量制限”があるが、オンライストレージの「Hive」は、無料&トータル容量無制限で利用できる。まずは動画の保存などで試してみる価値がある。
データ保存はクラウド主流で戦国時代の様相
今やパソコンやスマートフォンなどでデータを保存する際は、オンライン上のデータフォルダに格納する「クラウド」活用が主流となっている。
クラウドサービスやオンラインストレージと呼ばれるサービスは、あらかじめ登録しておけば自分専用の仮想データフォルダが作成され、インターネット上にデータを保存することができるサービスだ。
クラウドサービスを利用すれば、自宅・会社・外出先・出張先など関係なく、またパソコン・スマートフォン・モバイルなど端末にも影響されることなく、パスワード1つでデータを閲覧、更新、共有できる。
例えば、業務進捗一覧ファイルを作成しておき、取引先との業務を取りまとめたファイルをオンラインストレージに格納しておけば、会社からだけではなく、出張先や急きょ会社を休んだ際にも閲覧することができる。
クラウドサービスは無数にあるが、有名どころを挙げると、個人法人問わず定番ともいえるDropbox、手軽に使えるGoogleドライブ、一世を風靡したEvernote、iPhoneユーザならおなじみのiCloudなどがある。
容量制限を取っ払ったクラウド風雲児Hive
オンラインストレージサービスを利用する際に注意しておきたいことの1つに、”容量制限”がある。
上記にあげたクラウドサービスには、保存できる容量に限りがあり、銀行の貸金庫のように物を入れられるサイズが決まっている。
多くのサービスの収益モデルがヘビーユーザーへの容量拡大による課金で、収益をまかなっているからだ。無料の場合は、動画を入れるとすぐに容量制限にひっかかってしまうため、なかなか使い勝手が悪い。
そこでおすすめなのが、オンライストレージの「Hive」である。
Hiveの魅力は、無料&無制限なことだ。
Hiveを運営するのは香港のHIVE CLOUD社で、まだ1年未満というスタートして間もないサービスのため、完全に日本語対応できていないものの、独特の”癖”さえ慣れてしまえばサクサクと使えるのでご安心を。
良い点は、何と言っても無料でデータ容量がトータルで無制限ということに尽きる。何も気にせず保存しておきたいデータをどんどん放り込んでいける。
広告の表示(動画ストリーミング時にはある)もなく、iPhoneやAndroid向けアプリも最近開発されたため利用価値はさらに高まっている。もちろんブラウザからの利用もできる。
ログインには、FacebookやGoogleアカウントも利用できるため、使いたい時にすぐに使えるのもメリットだ。
月に$8の有料プランもあるが、現在はベータ版となっており、無料プランで有料機能をすべて利用することができる。
まずは重要度の低い動画や画像でテスト使用
Hiveのデメリットを1つ挙げるとすると、情報流出の可能性がゼロではないこと。セキュリティはサーバー側に100%依存するため、サービス提供サイトの信頼性をしばらく様子見してから利用するのもありだ。
もちろん個人情報や社外秘などの資料はオンラインストレージの利用にはあまり適さないし、データを無くしたくないなら、万が一に備えて、データのバックアップもとっておくべきだろう。
まずは、気軽に音楽や映画などの動画ファイル保存で試してみてはいかがだろうか。