多くの人に自分のビジネスを認知してもらうのは難しい
「新しくブログを始めた!」
「こんな新サービスを開始した!」
こんな具合にいくら頑張って主張しても、大金をかけて広告宣伝を打ちまくるなどをしない限り、多くの人へ自らの新たな取組みを知ってもらうことは至難の業です。
しかも、多くのビジネスは駆け出しの段階で、多額の広告宣伝費をかけることが現実的ではありません。
まさに、”Reality Bites(現実は厳しい)”です。
私達はこのような中で、どうすれば、自分のビジネスを認知してもらうことができるのでしょうか?
その答えは、
「武器となるシグナルを持て」
です。
詳しくお話していきましょう。
人は自分が興味を持ったものしか見てくれない
就職や転職をする時に、学歴やキャリアがフィルターになることは誰でも知っていることです。
採用する企業側はハッキリとそのことを言いませんが、「学歴フィルター」「キャリアのフィルター」は事実として存在するのです。
今年の春、Twitterで話題になった「企業説明会」の話があります。
その企業説明会のウェブ画面では、申し込み段階で在籍する大学名を選ぶ際に、一流大学名を選択すると空席ありで「予約受付中」と表示されるのに、三流大学名を選択すると「全日満席」と出てくるのです。
今回、その大学名を出すことはしませんが、あまりにも露骨すぎるフィルタリングですよね?
どの大学にも優秀な学生はいますし、難関大学にも仕事ができない学生はいます。
実際に採用試験と面接をしてみないと分かりません。でも三流大学の学生は挑戦権がまったく与えられることがないのです。
おかしいですよね?憤りを感じますよね。
「人事担当者はちゃんと一人ひとりの学生に向き合ってチャンスを与えるべきだ!!」と言いたくなってしまいます。
この企業の本音はおそらく、
「うちの会社は一流大学の応募者しか興味がない。それ以下の大学は応募してこないで結構」
というもの。
遠回しであっても可能な限りの本音で、自分達のフィルターにかかる人材を集めたいのでしょう。
私はこの企業を批判したいわけではなく、むしろ、ここに人間、人間の集まるコミュニティの本質が見えると言いたいのです。
それは、「企業も人も、自分が興味を持った人しか見えない。」ということです。
では相手の関心を引くにはどうしたらよいのか?という話になりますよね?
その答えが「武器となるシグナルを手に入れなさい」というものです。
大競争時代の武器「シグナル」を手に入れよ
「武器となるシグナルを手に入れなさい」
この言葉は経済学者・野口悠紀雄さんのものです。
野口さんは著書の中で、「グローバル化が進んだ大競争時代においては、シグナルとなる武器を手に入れよ」と提唱されています。これについて私もまったくの同意見を持っています。
シグナルとは、”相手が一目置くスキルや経験、知識、能力”などを指します。
たとえば、「東大卒」という学歴はあまりにも分かりやすいシグナルです。
これさえあれば、グダグダ主張をすることなく、多くの相手が勝手に優秀であると思ってくれるので、就活の場で他の人より有利に戦うことが出来ます。
他にもいくらでも例はあります。
たとえば、TOEICスコアなどもそうですね。私はTOEICのスコアが外資系企業の転職活動にものすごく有利に働くのを感じました。
面接で実際の英語力を見せていないのに、「あなたはTOEICの点数が高いから、ぜひ私達の会社で戦力になってもらいたい」と採用のオファーを頂けるところもあったので、その時はTOEICの力を実感したものです。
強力なシグナルがあることで、初めて相手から関心を得ることが出来るのです。
上述した一流大学と三流大学の説明会のようなフィルタリングは、人気企業ならあまりにも当たり前にやっていることです。
従って、「人気企業に行きたければ高学歴というシグナルを得なさい」というのは、言葉をはばからずお伝えすれば、もはや世の中のルールのようなものです。
人気企業、たとえば財閥系の大企業にキャリア人材として採用してもらいたければ、「オレは三流大学卒だけれども、東大卒のガリ勉野郎なんかより仕事が出来るんだ!」と誰にも聞いてもらえない主張をするのは、あまり懸命な選択とは言えません。
現時点で高学歴の看板がないなら、難関資格を取得したり、MBAを取るといった「一流大学卒」以外のシグナルを獲得することが、彼らの注目を得る選択肢としては現実的かもしれません。
自分の魅力や強みを「見える化」したもの、それが「シグナル」
シグナルは、初対面の相手にわずか数秒間で自分を信用させる力を持っています。
わかりやすい例をあげましょう。
ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務。これは、私の職歴(社歴)です。
しかし、私は工業高校を卒業した後、ニートとフリーターをしていました。当時、初対面の相手に自己紹介をしても、まったく興味を持ってもらうことはありませんでした。
でも、ひとたび丸の内ビルの中に入っている企業の正社員になるや、周囲の見る目が変わりました。
勤務先を問われて答えると、「エリートだ!」「どんな仕事をやっているの??」と関心を持たれる体験をしました。つくづく、人は相手を見る時シグナルでしか判断しないものだと感じます。
ちなみに会社員を辞めた今の私にとっては、大手メディアで記事を書いたり、メディア掲載実績がシグナルになっています。
「テレビやラジオ、ビジネス雑誌、ネットニュースなどで取り上げられた」と伝えることで、それ以上ペラペラと多くを語らずとも、相手は私をフルーツのビジネスの第一人者と見てくれます。この日本社会では世の中はシグナルを手に入れた人が有利になるのです。
「しっかりと中身をちゃんと見てほしい」というのが本音ではありますが、人はシグナルから相手を見る、この事実を受け止めなければいけません。
シグナルがなければ何も始まりませんから、自分の魅力や強みを「見える化」することが重要と考えて、とにかく武器になるシグナルを手に入れることです。
現代社会においてシグナルを作る最強の方法は「情報発信」
現代社会において、難関資格や一流大学卒に負けない、強力なシグナルの作り方、それは「ネットで情報発信をする」ということです。
あなたが今からハーバードのMBAを取得するなど強力なシグナルを手に入れるのは、時間的にも金銭的にも大きな負担があるかと思います。
ですが、自分の専門分野やキャリア、経験に基づく情報発信をすることで、手軽でお金もかけずにシグナルを作ることが出来ます。
私の知人に経営コンサルタントをやっている社長がいます。
彼はこれまでのキャリアやノウハウを、YouTubeやブログで配信するという情報発信をしていました。
やがて、彼の優れたビジネスノウハウがテレビ局の目に留まり、その結果、彼は日本人であれば知らない人は誰もいない超大物起業家と一緒にテレビ番組に出演するという実績を作ることになりました。
情報発信したことで、「この人は一流のビジネスマンだ」というシグナルが作られ、これを認めたテレビ局が声をかけたのです。
対面で名刺を配って回る「白兵戦」では、じっくりと相手の力量を確かめる時間的成約がどうしてもあります。
しかし、ネット上で情報発信をして、自分を見える化することが、今の時代はじっくりと自分を知ってもらうツールになります。
何でもすぐにスマホで調べるスマホ全盛期を生きる私達にとって、ネットを使った情報発信でシグナルを生むことの重要性は更に増しています。
従来は学歴、キャリアこそシグナルでしたが、最近ではそのバリエーションも増えています。
名もなき者達が社会に認知されるためには、武器となるシグナルを情報発信によって手にすることが必然の理。
より一層、この傾向は強まっていくことでしょう。