意外と海外投資が好き?!日本人の海外資産が1000兆円を超えたワケ

資産運用

 日経新聞が、現時点で日本が持つ海外資産は1000兆円を突破したと報道しました。なぜ日本の海外資産が大幅に増えたのか?その大きな理由は日本の低金利環境にあります。低金利にあえぐ銀行や保険会社などの機関投資家が国内ではなく海外に活路を求める一方、私達の年金を預かるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)も海外投資に力をいれているようです。

スポンサーリンク

実は日本ってお金持ち?海外資産が1000兆円を突破

 今回は、日本の企業や個人が持つ海外資産が1000兆円を突破したという話題です。

 日本の株式市場では、今後の経済政策への期待感もあって、日経平均株価が15日連続上昇という新記録の話題もありましたが、庶民の感覚としては、そこまで景気が良くなっている実感があまり無いのでは?

 ところが日経新聞によると、現時点で日本が持つ海外資産は1000兆円を突破したことが確実なようです。

 ちなみに世界で海外資産を一番多く保有している国はアメリカ合衆国で、彼らは約2600兆円もの海外資産を保有しています。一方、先進国の中でもドイツやフランスはこの5年間で海外資産の保有額を小幅に減らしています。

スポンサーリンク

日本の海外資産が大幅に増えた原因はなにか?

 日本の海外資産がここ数年で大幅に増えた原因はいったい何なのでしょうか。

 それは日本の低金利環境が原因のようです。

 日本銀行がマイナス金利政策をはじめてからというもの、日本国債の金利は大幅に低下し、銀行や保険会社などの機関投資家は日本国内で運用成果を出すことが極めて難しくなっています。

 そこで、ある程度のリスクを取ってでも運用成果を求めて海外投資に積極的になっているのです。

 日本が保有する海外資産1000兆円のうち約半分を占めるのが証券投資で、この3年間で100兆円近く増えて、6月末時点で453兆円もあるそうです。

スポンサーリンク

実は私たちのお金も海外に投資されている!

 「機関投資家が海外投資」というと人ごとのように聞こえるかもしれませんが、実は私たちのお金も海外に投資されています。

 下の円グラフをご覧ください。

節約社長

 私達の公的年金を運用しているGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は運用資産を海外にも振り向けていて、外国株式や外国債券への投資割合は、2017年6月末で全体の37.44%と5年前に比べて17%も増えているのです。

 ここ数年、個人の海外への投資意欲も旺盛で、個人の保有する海外投資向けの投資信託は6月末で100兆円を超えて、この5年で倍増しています。

 トランプ政権が誕生してから以降、日本の株式市場は堅調に推移していますが、高齢者を中心に日本株を売った資金を海外投資に振り向ける傾向が強まっているというのも、日本が持つ海外資産が増加している原因のひとつのようです。

 お金の大きな流れとしてぜひ把握していただきたい情報です。

Photo on VisualHunt.com

資産運用
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
永柄 正智

1972年1月 長崎市生まれ。
シンガポール在住。

趣味:海外旅行、街歩き、子育て

性格:物事を常に前向きにとらえる非常にプラス思考な性格

【保有資格】
CFP@(日本FP協会認定:国際資格)
一級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
神戸市アジア進出支援センター・アドバイザー
ロングステイアドバイザー(ロングステイ財団認定)

地方自治体の職員として20年間勤務し、都市再開発事業や観光振興、空港のオペレーション業務などの仕事を経験してきました。特に公共事業に伴う地元調整や補償交渉等の様々な経験を活かした問題解決型のアドバイスを得意としております。

数年前に妻の仕事の関係で、家族でシンガポールに移住することを決意し、移住の準備を進めてきました。その経験の中で、ライフプランニングにおいて適切な判断を行うためには、社会保障制度や税制、教育等の仕組みや知識を十分に理解する必要性があることを再認識し、FP資格及びロングステイアドバイザーの資格を取得しました。

現在、シンガポールにおいて、現地駐在員や海外移住希望者、教育移住希望者の方々を対象としたファイナンシャルプランナーとして活動しています。

永柄 正智をフォローする
節約社長