有馬 樹里– Author –
恋愛・婚活スタイリストJURI
1976年6月26日生まれ 東京都出身
恋愛・婚活カウンセラー、恋愛・婚活セミナー講師
【恋愛・婚活セミナー講師として】
2011年に恋愛・婚活セミナー講師として開業
その後、東証一部上場結婚相談所IBJのカウンセラー、
恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、
その他結婚相談所などと提携して活躍。
自身でも恋愛・婚活セミナーや
個別カウンセリングを実施し、
述べ10000人以上を担当。
請け負った会員は100%お見合いに至り、
交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。
【著者として】
2016年3月に出版した著書
「彼女が欲しい方必見!必勝☆モテる出会いの技術」
2014年4月に出版した著書
「次・また会いたい人」
いずれもAmazon心理学ランキング1位を獲得。
【Podcastラジオパーソナリティーとして】
AppleのPodcastラジオでは、
恋愛・婚活専門家のJURIの
『野獣でも美女を捕まえるテクニック。
女性の本音、教えます。』
では、
社会/文化部門で1位を獲得。
わかりやすく実践しやすいと定評を得ている。
【完全無料!podcastラジオ】
→iPhoneの方
→Androidの方
【メルマガ】
『90日以内に理想の彼女を作るスピード婚活メソッド』
5ステップ動画無料プレゼント!
こちらから
【LINE@】
LINE@登録はこちらから
LINE ID:@mxw9966u(@も入れて検索してね♡)
-
外見に自信がなくても経済的に自信がなくても女性にモテる禁断の方法
男性はぶっちゃけ「顔」で女性を選びます。これは本能的に避けられない、正常な反応です。ただ、男性は自分たちがそうだからという理由で、女性も男性のルックスを重要視していると考えがち。ところが女性は外見以上に、安心と安全を感じられることを異性に求めます。お金が与える安心と安全はもちろん大事ですが、それ以外にも安心と安全は与えられます。どうやって?JURIさんが解説してくれました。 -
やっぱり大事なのは押し!強引な男性に女性が惚れやすいのはなぜ?
女性は誰しもお姫様願望を持っています。どんなに冷めた目をしている女性であっても、心のどこかでは白馬の王子様を待っています。だから、一回くらいツレナイ素振りを見せられてもアタックしたもの勝ちです。草食男子が多くなっている今、その一押しを待っている女性は沢山います。押しが強くなるだけで、あなたは上位何%のモテる男になれます。 -
モテる男性は食事の際に女性の心のブレーキやバリアを◯◯にして外すのが上手
モテる男性は、食事の時に、女性が少しアルコールを飲めるなら、「ほろ酔い」くらいの気持ち良い状態にするのがとても上手。実は、ほろ酔い状態の時と、異性にときめく時は、脳に同じ作用が起きています。適度なアルコールは、男女問わず恋愛を一歩先に進めるうえで役立ち、科学的にも「ビールゴーグル効果」として認められています。 -
いつもタイプの女性をゲットする男性が必ず共通して実践すること
「タイプの女性と付き合うのはなぜこんなに難しいのか!?」「理想と現実は違うんだ!」あきらめムード満載の男性が多い一方で、いつもタイプの女性と付き合えている男性がいるのも現実です。彼ら、意中の女性をゲットしている男性達は共通して必ず「あること」を実践しています。ヒントは大事manブラザーズの大ヒット曲「それが大事」です(笑)。 -
男性の優しさゆえの言動がかえって女性に嫌われる原因となるケース
意中の女性といざデート!となれば、男性の多くは優しさも相まって、完璧なまでにデートプランを練り上げるものです。ところがデートがプラン通りに進まない、道に迷うなどアクシデントが生じた時は注意が必要です。男性は自分の思う通りに行かない時イライラしがちですが、女性はイライラする男性の態度が理解できず、「雰囲気悪い。なんか嫌だな…」と困惑し、最悪の場合、心も離れてしまうからです。 -
◯◯すぎて引かれてしまう非モテ男性 自分の善より相手への思いやりを
「◯◯すぎて引かれてしまう!非モテ男性とは?」この◯◯に入る言葉は「正直」です。なぜ正直すぎると女性に嫌われてしまうのでしょうか?普段は基本的に正直なほうが良いのですが、そうでないほうが良い場面をご紹介します。 -
ロンブー淳さんに学ぶ!女性がデートに行かざるを得なくなる口説き方
ロンドンブーツ田村淳さんが芸能界でも指折りのモテ男であるのは誰もが知るところ。そんな彼は意中の女性をデートに誘う際、あることを意識的に行っていたそうです。それは、「お願い」を4回、軽いノリで繰り返し連呼することです。なぜ、この行為が有効なのか?どんなタイミングでやれば効果的に作用するのか?JURIさんが解説してくれます。 -
【恋愛に自信が持てない男性必見】◯◯を恐れなければ彼女はできる!
彼女ができない、結婚相手をなかなか見つけられないと悩む男性の多くは、恋愛に自信が持てず、行動を起こすことすらできません。その理由は、失敗を恐れている、失敗した後に起きる悩みを恐れているからです。しかし、これらの状態は全て、まだ起きていないことに対する妄想でしかありません。行動を起こした人間にのみ、次にどうすべきか考えるチャンスが訪れるのです。 -
【絶対に禁止】モテない男性の口癖は「でも」「だって」「できない」
もし、あなたが「でも」「だって」「できない」口癖を無意識に使っているのに気がついたら、「この口癖はやめよう。」と意識的に留まってほしいです。なぜならこれらの口癖は、モテない男性が使う”悪印象な”口癖だからです。なぜ、これらの言葉を女性との会話で避けるべきか?JURIさんが解説してくれます。 -
女性が自らの特性ゆえ、絶対に付き合いたくないと感じる男性のタイプとは?
時代は確かに男女平等の方向へ進んでいますが、女性は本質的に男性に対して、「自分の人生を預ける」という感覚を持っています。なぜなら女性は結婚生活を見据えた時に、身籠る経験を常に意識しているからです。ゆえに、女性の大半は、常にネガティブな男性には、自分の人生を預けられない、付き合いたくないと感じやすいのです。 -
女性の心を掴む”究極の”方法、それは相手の◯◯を褒めること
モテる男性は知ってか知らずか、女性の心をグッと引き寄せる魔法のコミュニケーションを実現しています。それは、「女性が自分では意識して努力しているけれど、他人からはあまり指摘されたり、褒められたことのない部分」を褒めることです。どうすれば、女性が人にはあまり言わないけれど努力している部分を見つけて褒めることができるでしょうか? -
男性のLINEメッセージを既読スルーする女性の本音 3つのパターン別対策
「LINEで既読になっているのに返信しない女性は何を考えているのか?」多くの男性が抱えている“あるある疑問”ですよね。動物学的にも男性は支配欲と独占欲が強く、既読スルーに勝手にプライドを傷つけられ、すねてしまいがちなもの。ただし、ここは1つ男前になって、こんな時に女性が何を考えているのか、その本音を知っておくことが得策です。 -
イケメンじゃないのになぜか”モテる”男性がやっていること
世の中を見渡すと、全然イケメンじゃないのに、なぜか女性からモテる男性がいますよね。彼らがモテる理由、それは、自分のコンプレックスを強みと捉えて、笑いに変えられていることにあります。コンプレックスを抱えるのは男性も女性も大なり小なり同じ。先に自己開示してくれて、しかも面白おかしくコンプレックスを語れる男性に対して、女性は好印象を抱きます。 -
やっちまったなー!せっかくこぎつけたデートで嫌われる男性の行動はこれ
意中の女性とせっかくデートにこぎつけて、勇み足で馳せ参じたのに、翌日から相手がそっけない状態に…ラインも既読スルー!確かに、会話が苦手だから相手を楽しませられなかったり、エスコートが下手くそな部分もあるかもしれません。でも、よくよく考えてみると、女性があなたのことを嫌いになったのは、楽しいお酒の席が理由かもしれません! -
【クリスマス間近】女性が男性に『告白OK』な時に出す2つのサイン
クリスマス近し…ということで、今日はいよいよ好きなあの人に告白だ!と意気込んでいる方もいらっしゃるのでは?!ただし、男性側から見ると、女性の「告ってOKよ」はとてもわかりにくいですよね。そこで本稿では、恋愛・婚活スタイリストのJURIさんが、わかりにくーい、女性側から男性に出している『告白OK』のサインを2つ教えてくれます。 -
明るくてかわいい女性にモテたい男性が今すぐ始められるとても簡単なこと
どうせ好かれるなら、雰囲気が暗くてネガティブな女性よりも、明るくてかわいい、一緒にいるとこちらまで運気が良くなるような女性に好かれたいと考えるのが男性の本音ですよね。でも、どうしたら明るくてかわいい女性から好かれるようになるのでしょうか?その方法はとても簡単です。