起業する能力が無いという君達へ〜先輩社長も昔はみんなボロカス扱いでした

起業

起業したいけれど起業しない起業家予備軍の中には、「俺にはそんな能力が無いから、会社勤めをしているんだ。」と言う方が多くいます。

しかし、今は立派な経営者に見えるあの社長も、この社長も、実のところ、起業するきっかけ、起業したあとの道のりは、大したものじゃなかったりするのが殆どです。キミアキ先生の解説です。

スポンサーリンク

起業した人の大多数は大した能力なんてなかった

会社辞めちまえば?みたいなことを簡単に言ってしまう人って、たまにいますよね。

たとえば、ホリエモンさんとかね(笑)

ところが、勤め人の方は、「そんな能力がねぇから、俺らは会社勤めなんだよ。」みたいな反応をします。

でも、実際のところは、殆どの人が大した能力無くても社長になったりしているんだよ〜、というところがあります。

だから、起業する単純なきっかけとか、起業したあとはみんなグデングデンのこんな感じからはじまるんだよ、ということを、起業を目標としている皆さんに、ぜひ知ってほしいです。

起業するきっかけは大体「上司がボンクラ」

まずは、起業するきっかけのところからお話してみましょう。

大体儲かっている会社にいた人っていうのは、周りもあまり辞めないですよね。

基本的には、中小企業でも大企業でも同じで、やっぱり儲かっている会社っていうのは、大体が社風が良いものです。

ビジネスモデルもきちんとしてるし、社風も良いから、そういう会社を従業員さんもなかなか辞めないという傾向があります。

ところがですね、儲かっている会社にいるけれど、辞めちゃう人も中にはいるわけです。

あんだけ良い会社にいたのに!って、お父さんお母さんをはじめとして、親族一同がびっくりして、ちょっとした騒動になることもあります。

でも、本人にも言い分があって、「だって上司がボンクラ過ぎてさ!」みたいなね(笑)

これは、分からんでもないんです。

元々、人事権を普通のサラリーマンは持っていません。

そうすると上司を決めるのは“会社”なんですね。

会社がたまたま年功序列とか年齢序列で決めてしまう。その人の能力とか関係ないですから。

でも、会社の方にも言い分があって、昔からいてくれるんだから役につけてあげないと、とかね、やっぱりあるわけです。

ところが、これにカチンときて、会社を飛び出しちゃう人って結構いるんです。

儲かっていない会社なら、なおさらです。

起業した後はみんな自分が無価値だと思い知る

じゃあ、いざ起業した後ってどうなの?というところが気になりますよね。

上司のことをボンクラだと思っているくらいの人ですから、自分が一国一城の主となって、会社を起ちあげるんだ!!って、そりゃ意気揚々と会社を始めるんです。

ところがですね、今までの会社の看板を全部失った状態で、自分自身の名前で生きていかなくてはいけないってなると、どうでしょう。

「自分が勤めていたところなんて大したことなかったな」とか「あんなボンクラが上司やってるくらいのところなんだから」くらいのことを思っているわけです。

ところが、“会社”っていうものの看板を失ってしまって、ただのひとりの人間として働き出すと、「自分自身にはなんの価値も無いんだ」ってイヤってほど分かります(笑)

勤めていた会社が大きければ大きいほど、社歴が古ければ古いほど、業界で有名なら有名なほどです。

これは本当に“看板”を失って初めて、みんなが分かることです。

相手にされませんからね。全然!全くもって!本当に相手にされないですよ。

ですから、終い(しまい)には昔勤めていた会社の名刺を探しだしてきて、その名刺を持って営業まわって、「昔、僕はここで勤めていたんです!」とかやりだす人も出る始末。

「でも今アンタ辞めているよね?」って、そんな滑稽なことをしてしまうくらいに、相手にされないって辛いんです。

【下請け生活の始まり】勤め人時代の伝手を頼る日々

相手にされないとどうなるか?

今度は、サラリーマン時代のツテとか、色々駆使して「紹介してくれないか?」とか「仕事くれないか?」ってなってくるんです。

要は、サラリーマン時代の遺産があるんですよね。

サラリーマン時代に一緒に仕事をしていた仲間たちがいたり、ちょっとあそこに厚意にしてもらっているとかね。そういうところの仕事で食いつなぐのは、別に悪くはないと思うんです。

しかしですね〜、これの何が怖いかって、確実に「下請け生活の始まり」なんです。自分で新規開拓出来ないと、下請けにならざるを得ないんです。

ですから、本当に下請けになりたくなかったら、取引先をまずは20分散する必要が出てきます。取引先毎に、5%ずつのシェア。

あまり1社に頼りすぎると、そこの取引先が無くなったらどうしよう!ってなっちゃいますからね。

ですから最初から20以上に絶対に分散するんだ、出来れば30…40…50っていう風にどんどんどんどん分散していくんだって。

これが、いわゆる下請けからの脱却なんだって思っていないと、ほぼほぼ下請けからは脱却出来ないです。

そのくらい、自分の名前で営業を1件1件取って行くのは難しいことなんです。

スポンサーリンク

起業した人はみんな1回はカスみたいな扱いを受ける

こういうことを知っておくと、「じゃあ、みんなも出来なかったわけだ」と、起業前の皆さんにもご理解いただけるんじゃないかと思います。

結局、本当のこと言うと、会社を飛び出してもみんな大した能力なんて無かったんですよ(笑)

独立開業して自分でやっていくってときに、みんな名刺捨てられて相手にもされなくてね、そこからみんな始まったんです。

本当にね、今は自分の英傑伝を語ってる社長だって、みんな一回はカスみたいな扱いを受けているんですよ。

インタビューでろくろ回しながら語られる英傑伝なんて、ほとんど嫌な過去を(笑)修正した経歴ロンダリングですから。

真に受ける必要はどこにもありゃしません。

起業ってのはそんなにキレイなもんじゃなくて、社長達もみんな「今の俺って価値を認められてないんだな」って、そう感じる瞬間が昔は確実にあったんです。

でも、今の生き残り組みっていうのは、そういう状況の中で、絶対に下請けから脱却する!下請けから脱却しない限り絶対潰れてしまうんだ!って思って、取引先を分散していって、そして1社2社に頼らない!って、そういう形で必死に生き残ってきたんですね。

紹介がおこるっていうのも、実は開業したばっかりの時は紹介なんておこらないです。弱すぎて。

如何に自分が会社の看板で仕事をしていたか、そこで理解します。会社の看板さえあれば、飛び込み営業だって出来るわけですから。

ところが、もう看板は無い。自分自身の名前でなんて誰にも相手にされない。

だから、最初はめちゃくちゃ効率の悪い営業をするしかないっていう状態から、みんな始まったんです。

そりゃ、もう必死に駆けずり回ってね、最初のうちはそうやっていたんです。

スポンサーリンク

自分のお金と時間を投資して広告宣伝を始める

ところが世の中に困っている人は沢山います。

困っている人は、今の時代だとネットで探します。困った時に検索で当たる、そして少しずつ取引先が増えていく、そうして自分が売れていくようになる。

要するに取引先が沢山増えてくると、そこから紹介されるようになると思った方が良いです。

紹介されないって焦ってしまって、「紹介してくれ」「紹介をしてくれっ」って言うと、確実に下請けになっていく。

それを分かるためには、やっぱり一旦お金を使って、自分の広告宣伝をやらなくちゃいけないんです。

今は小さな会社ほど一生懸命やっています。

小さな会社、出来たての会社ほど “信用” がないですから、信用をどうやって作っていこうって時に、どうしてもお金と時間がかかっちゃうんですね。

石の上にも三年。ずーーーっと努力をして、ウェブサイトとかでそういう努力を示していけば、意外と信用ってそのくらいでついちゃうんです。

「3年間一生懸命やってきました!」こんなんで良いんですよ。

だけれど、その他より頭1つ出て目立っていなければいけない。

ここを知らないと、ずっと下請けのままなんです。

スポンサーリンク

今起業するなら?オススメは動画マーケティング

今だと私は、動画マーケティングをすすめています。動画マーケティングは、今が「よ〜いドン!」の状態です。

これまで写真とかね、社長の顔も似顔絵とか、そんなんばっかりだったんです。

そんな中で、動画って1番ごまかしが効かない。

ごまかしが効かない中で、どんな恥ずかしい思いをしても、絶対自分はそこら辺の知られていない会社よりも目立つんだ!って覚悟を決めればオッケーです。

「あ〜、あの恥ずかしい社長がやってる会社ね!」とか、それでも良いわけですよ。知ってもらえれば。

困ったことがあったり、用があるって時に電話するのは、やっぱりその社長の会社に電話するわけですから。

動画はごまかしが効かないんだから、100本あげれば、100回正直なことを言っていると。

これが1,000本だったら1,000回正直なことをやっていると。

正直者な仕事をこんな風にやっていけば、仕事は山ほど来るようになります。

実際、私もYouTubeで動画マーケティングやってますけれど、チャンネル登録者が1万人を超えたあたりから、営業なんて一切してないのに案件がわんさか来ると。

今は8万人を超えて、個人運営のビジネスチャンネルでは国内最大なのかな?こうなると、決め買いしかないから、本当に売れてる状態でどないしよーみたいなね(笑)

そう考えると、ホリエモンさんの「会社なんて辞めちゃって、自分でやった方良くね?」っていうのは、本当にみんなやれていないんですよ。

全然、今の事業者の方もやれていないんだっていうことを知っておくだけで、気楽に「安月給なんで辞めちゃいま〜す」とか、「上司がボンクラなんで辞めまぁ〜す」みたいに、意外と出来るもんだと思います。

黒字経営が大正義!素人が起業後に陥る典型的な失敗パターンと3つの克服術
成功した経営者も皆、最初は経営の素人からスタートしており、素人ゆえに失敗パターンは皆だいたい似通っていて、同じようなところで苦しんだのだと、キミアキ先生はおっしゃいます。起業家が陥る典型的な失敗パターンは、どのようにすれば克服できるのでしょうか?3つの克服術をご紹介します。
会社辞めれば?★そんな能力ねーよ!
起業
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
タナカキミアキ

売らない営業マン タナカキミアキ

YouTubeチャンネル「キミアキ先生の起業酔話」で、
中小企業経営のこと、起業のこと、経理のことを、
顧問先法人100社・個人事業者50名を抱える現場目線で
お話しています。

所有資格:

日商簿記検定1級
全経簿記検定上級
全商簿記検定1級で簿記検定3冠王、
税理士
簿記論・財務諸表論で簿記4冠&簿財番長
宅地建物取引主任者
ファイナンシャルプランナー
かわいらしい秘書検定2級
普通自動車に普通自動二輪
みんなの安全を守る甲種防火管理責任者
珠算3級
よく分からん情報処理検定2級

…などプチ資格オタク

妻は「あおば会計税理士法人」代表税理士の田中朝代。

18歳の時に簿記1級のクラスで出会って、
15年後になぜか結婚しました。

中小零細企業の経営に関しては夫婦揃ってめっぽう詳しいので、
ガンガン講義やっていきます!

田中でよか人用 
直通電話:03-5942-8225
E-Mail:kimi@kimi3.com
 
「起業酔話」月間再生時間9,000時間(毎日300時間)突破!感謝です!

「起業家たちによろしく」も絶好調!

あおば会計税理士法人
野方事務所 中野区野方3-30-5-1階 03-5942-9982
沼袋管理部 中野区沼袋3-2-12-1階 03-5942-8225

タナカキミアキをフォローする
節約社長